Sahara's WebLog

日記のような、備忘録のような、うらみつらみのような、自慢のような…。

PIC32MX220F032B + MPLAB IPE v2.15

PICkit 3 Programmer で一向に PIC32MX470F512H を認識しないので、いよいよ MPLAB IPE の出番かということで使ってみる。
バージョンは v2.15 だ。
問題の切り分けが必要なので、ここではDIPパッケージの PIC32MX220F032B で試してみることにする。

IPEを起動して何も設定を変えずにConnectを押すと以下のように
Target device was not found. You must connect to a target device to use PICkit 3.
と表示される。
pic32mx220f032b_mplab_ipe_01
Setting から Advanced Mode をクリックして、
pic32mx220f032b_mplab_ipe_02
Password に microchip と入れて Remember Password にチェックを入れて Log on をクリックする。
pic32mx220f032b_mplab_ipe_04
左の Power をクリックしてから Power Target Circuit from Tool にチェックを入れる。
pic32mx220f032b_mplab_ipe_03
左の Operate をクリックすると元の表示に戻るので、あらためて Connect をクリックすると、今度はちゃんと Target detected と表示される。
下は、続けて Verify をクリックしてみたところ。
pic32mx220f032b_mplab_ipe_05

ちなみに、PGED と PGEC を逆に接続してあったらこんな表示になった。
pic32mx220f032b_mplab_ipe_06
また、IPE で接続を確認したそのままの状態で PICkit 3 Programmer を起動して試してみると、やはり認識しなかった。
PICkit 3 Programmer は新しいPICにはもう対応しないということかも知れない。

pic32mx220f032b_mplab_ipe_07
接続するPINについては上の図の通り。
必ずつなぎなさいとデータ・シート書いてあるのは、AVDDとVSSで、VDDはつながなくても認識したがAVDDをつながなければ認識すらしなかった。
データの書き込み時にはもちろんVDDもつなぐ。
VSSはどちらか一方でよく、PGECとPGEDは3組のうちのいずれか1組を接続、MCLRはもちろん接続する。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Posted under: MPLAB X, PIC32MX220F032B


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.