Sahara's WebLog

日記のような、備忘録のような、うらみつらみのような、自慢のような…。

KiCadを試す - 既存のコンポーネントを編集して別のコンポーネントを作る -

KiCad 5.1.6用の新しい記事はこちら
KiCad – 既存のコンポーネントを編集して別のコンポーネントを作る –
以下の記事はどのバージョンのものか不明。
現行(2020/01/12現在)は上のリンクへ。

既存のコンポーネントに自分の使いたいものが無い場合、1から作るより既存のものをアレンジする方が楽だ。

Part Library Editorを起動する。
kicad_partlibedit_01

元になるコンポーネントの含まれるライブラリを開く。
kicad_partlibedit_02

元になるコンポーネントを読み込む。
kicad_partlibedit_03

変更を加えたものを書き出すライブラリ(自分で用意したライブラリ)を開く。
kicad_partlibedit_02

ここではsaharaというライブりを開く。
そもそもその自分のライブリを登録する方法は「KiCadを試す 自前のライブラリを登録する」に書いた。
kicad_partlibedit_04

今開いているコンポーネントから新規コンポーネントを作成する。
kicad_partlibedit_05

名前を変更して[OK]をクリックする。
kicad_partlibedit_06

ピンの説明の部分をダブルクリックするとプロパティーを変更できる。
データシートを見ながら変更を加える。
同じピン数のPICからなら変更するのはピン名と信号の方向くらいか。
kicad_partlibedit_07

kicad_partlibedit_08

変更したコンポーネントを更新する。
kicad_partlibedit_09

すでに存在すると警告が出るが、その通りなので[OK]をクリックする。
kicad_partlibedit_10

作成したコンポーネントを実際に読み込んでみたところ。
kicad_partlibedit_11

簡単なLチカ回路を作って出来上がりのPCBパターンをInkscapeに読み込んだところ。
kicad_partlibedit_12

ということで、既存のPIC16F690のコンポーネントからPIC18F14K50のコンポーネントを作ってPCBパターンの作成までを試してみた。
途中、2つある20ピンDIP用のフットプリントのうちの片方でエラーが出た(※)。
その点を除けば問題なく使える。

※ エラーが出たと思ったフットパターンに、後でPcbnew上で変更してみたら、問題なく変更できた。
kicad_partlibedit_13
ついでに、表面実装バージョンも。
kicad_partlibedit_14
KiCad関連記事一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加

Posted under: Inkscape, KiCad


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.