Sahara's WebLog

日記のような、備忘録のような、うらみつらみのような、自慢のような…。

Displayport to VGA

グラフィック・カード(ボード)を替えたらVGA用の端子が無かった。

最近のはみんなそうだ。
うちの環境ではVGA入力しかないCPU切替器を使っている。
その都合で画質は多少犠牲にすることになってもVGAに変換して出力させないとPCの切り替えが不便だ。

聞きかじりで端子の種類の確認をしておく。
うちの環境では出力側に以下の物がある。
VGA
DVI-I : デジタル信号とアナログ信号
DVI-D : デジタル信号
HDMI
Displayport
それぞれの信号の互換性について、特にHDMIやらDisplayportやらは一向に分からない。

ここで話題にしているボードには、HDMI、DVI-DそしてDisplayportの端子はあるがVGAは無い。
HDMIはOculus Rift用に使用済みだ。
DVI-Iのある別のボードではおまけで付いてきた変換コネクターでVGAへの変換が出来ている。
ところが、この変換コネクタはDVI-Dでは使えない。
物理的に挿さらないし、そもそもDVI-Dにはアナログ信号が来ていないようだ。
つまりVGAへの変換はこの変換コネクタではできないらしい。
結局、DVI-DかDisplayportのどちらかをVGAに変換することになる。
Amazonで「DVI-D VGA」で探すとだいたい1000円くらいするようだ。
「Displayport – VGA」で探すと1000~3000円くらいだ。
「高い」というほどの値段でもないが、ふとeBayをのぞいてみたら、送料込み276円というDisplayport-VGA変換コードがあったので買ってみた。
それが今日届いた(注文から12日)ので早速使ってみてこの記事を書き始めたというわけ。

今のところ全く問題無く使えている。
画質がどうとかの細かいところは分からないが、HDMIでつないでいた時と比べて別段違いがあるとも思えない。

追記(2018/06/08)
2ヶ月経ったが、ほぼ毎日特に問題無く使えている。
起動時に幾度かモニターを認識しないことがあるが、コネクタを挿し直すだけですぐ認識する。
この現象の発生頻度はこの2ヶ月で数回というところだ。
原因がこのコネクタにあるのかどうかは分からない。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Posted under: Hardware


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.