Plugin 5 5月 2022 Virt-A-Mate – Deny AlwaysにしてしまったPluginの復活方法 – Pluginの実行許可を求める窓に対して以下を選択してしまい、後でやっぱり実行したくなった場合の対処方法。 普通は「常に許可しない。」は選ばないと思うけど。 この場合、Message Logに以下のように出力される(以下PostMagicでの例)。 Plugin scripts from packa…
Plugin 3 5月 2022 Virt-A-Mate – 顔や上半身を対象に向けさせる。 – 方法は新旧いくつもあるが、VaM HubでFreeのPluginを検索してDownload順に並べたときに上位に来るもの、という条件だとLifeがポピュラーなのかも。https://hub.virtamate.com/resources/life.165/ もらって来てPersonにアタッチする。 …
Plugin 28 4月 2022 Virt-A-Mate – Scene内の無効にしたいスクリプトの捜し方。 – もらってきたSceneが重いとき、軽量化のために苦肉の策として特定のスクリプトを止めたい時がある。 複雑なSceneから対象のスクリプトを探して特定する方法の覚書き。 PostMagicの場合で書く。 PostMagicはPostMagic adds post-processing effects …
Virt-A-Mate(VaM) 13 4月 2022 Virt-A-Mate – Control MenuでNodeがOffに設定されているものの表示・非表示 – この記事などが参考になる。 https://hub.virtamate.com/wiki/user_preferences_misc/ Control MenuでNodeがOffに設定されているものの表示・非表示 Hide Targets That Are In Off State Aのチェックの有…
Virt-A-Mate(VaM) 12 4月 2022 Virt-A-Mate Tips01 – Poseを読み込んでずれてしまったControlをHipの位置に戻す。 – 下のようにControlが離れてしまった場合。 Controlを切り離す。 Controlを移動する。 Controlを移動したい位置にマウスを持って行き、で対象を選択してから、左クリックする。 ここではControlをHipの位置に移動した。 Controlの切り離しを解除する。…
Virt-A-Mate(VaM) 17 3月 2022 Virt-A-Mate – VAM Cuffs and Chains (and Rope) – VAM Cuffs and Chains (and Rope)というものがある。 assetbundleとscriptのセットで鎖を実現する。 使い方の例 Chain CustomUnityAssetを用意してCUAChainとする。 CUAChanにProceduralChain.pre…
Virt-A-Mate(VaM) 24 2月 2022 Virt-A-Mate – Tatooのテクスチャ画像と透過画像をGIMPで作る。- いろんな作業が煩雑になってきたので、単純化した個別の記事にしてみることにした。 まずは表題の通り「GIMPでテクスチャ用の透過画像を作る。」方法を書く。 GIMPをもらってきてインストールする。 https://download.gimp.org/mirror/pub/gimp/v2.10/wind…
Timeline 23 2月 2022 Virt-A-Mate – Mixamoのモーション・データを読み込む。 – Mixamoというモーションのデータをたくさん置いてあるサイトを見つけた。 ※Mixamoに登録する。 1.Mixamoへ行ってをクリックする。 2.名前や生年月日は適当でいいが、メールはVarification codeを受け取れる必要がある。 Passwordは以下の条件を満たさないと受け付けて…