Sahara's WebLog

日記のような、備忘録のような、うらみつらみのような、自慢のような…。

Home » 電子工作 » Archive by category "プリント基板自作" (Page 3)

KiCAD テンプレートからプロジェクトを作る。

今までテンプレートを使ったことが無かった。 ちょっと迷ったので手順を覚書きしておく。 1.File > New Project > New Project from Template 2.プロジェクトを作成するフォルダと

Continue reading


KiCadのパターン画像をBlenderのバックグラウンドとして読み込む。

3Dプリンターで出力したい物として、自作基板のケースがある。 あらかじめプリント基板の方でレイアウトをあれこれ工夫するなら、その時に既存のケースに合わせて作れば済む話だ。 3Dプリンターは必要なくなる。 一方、プリント作

Continue reading


ESP8266 + INA219 自作基板にハンダ付けした。

「プリント基板作成 ESP8266+BME280 と ESP8266+INA219」で同時に作成したINA219用のプリント基板だが、BME/BMP280の方がゴタゴタしたので、こっちに書くことにした。 こちらは、何の問

Continue reading


プリント基板作成 ESP8266+BME/BMP280 と ESP8266+INA219

4月26日以来だ。 もうだいぶ前から安定して作成できる手順が確立出来ているので、プリント基板の自作に関しては何も書くことが無い。 あえて書くなら、床にあぐらをかいて不安定な体勢で穴をあけたので、穴の位置が結構ずれているこ

Continue reading


Quadruped(プリント基板を作った。)

「3Dプリンター TEVO Tarantula 22 – Quadruped(プリント基板を作った。) –」 プリント基板を作ってnanoを載せることにした。 nanoを載せ、サーボのコネクタを載せ、電源端子を取り付ける

Continue reading


KiCad - よくあるベタ・パターンっぽいプリント基板 -

秋月とかの昔からあるキットのプリント基板はこんな感じのものが多い。 この、左のを自分で作ったらこんなパターンになった。 それで何も問題は無いのだが、某巨大掲示板で、上のみたくやるにはどうすんのって書いてる人がいた。 どう

Continue reading


プリント基板自作用ラミネータ

プリント基板をトナー転写で作る際に使うラミネーターの機種の話。 自分は、アイリスオーヤマのLTA42Eを2年半前に3250円で買って、今でも使っている。 ふと見たら、アマゾンでは7351円になっていて、後継のLTA42W

Continue reading


KiCad - 起動時の初期設定を保存する -

起動時に初期設定となるのは、 kicad¥template¥kicad.pro で、これを変更すると、新しいプロジェクトの設定に反映されるそうだ。 何で今さらと自分でも思うが、新しいプロジェクトを1から作

Continue reading


KiCad フット・プリントの端子番号

比較的簡単にフット・プリントが作れるので、調子こいてホイホイ作る。 ま、それはいいのだが、意外に肝心なことが抜けてたりするので覚書きしておく。 秋月で買った白色LEDのデータシートの図はこんな風になっている。。 Reco

Continue reading


本日のエッチング(2017/02/09)

4日に久しぶりにプリント基板を作成した(「本当に久しぶりのプリント基板作成」)。 非常に久しぶりだったが、今度はあまり間もなく、立て続けにまた作った。 下がトナー転写直後の写真。 相変わらずピン・ホールのようなポツポツは

Continue reading