ダイソーでアクリル絵の具とガラス絵の具を買ってみた。 紙にちょっとつけて1日置いてみた。 塗った時は両方とも白だったが、乾くとガラス絵の具の方は透明に、アクリル絵の具はそのままだ。 光沢感は乾く前と後で変わらない。 アク
GPartedでOrange Pi Zeroのイメージのパーティションを小さくする。
監視カメラにしか使わず、データはみんな別のOPi上のNASへ転送する設定で使っているOPi Zeroがある。 なのに16GBもあるSDカードを挿しているので、イメージの余分な部分を詰めて4GBに入るようにしたい。 4GB
Windows10上のVirtualBoxでUbuntuを使う。
VirtualBox Ver. 5.2.12 Windows10 Pro 64BIT VirtualBoxを http://www.oracle.com/technetwork/server-storage/virtua
25ピンのミニ・ブレッドボードを改造する。
eBayでこんなものを買った。 Mini 25 Points Breadboard 要するにちっちゃなブレッドボードだ。 中身はこんな風になっている。 裏の突起を下のような板にはめて好きな位置に固定できるのが売りらしい。
SATA 3.2とか3.3V問題とか。
HDDを増設しようと思った。 ATX電源から生えているSATA電源のコネクターが足りない。 そういえば、以前、古い電源に「4ピン・ペリフェラル to SATA電源」の変換ケーブルが付属していたのを思い出した。 4ピン・ペ
Arduino NanoでZockの起動時の音とモノアイの動きの再現
某掲示板で表題の内容に取り組んでる人がいた。 ガンダムに登場するゾック(Zock)というモビルスーツの起動時のアニメーションと音の再現ということのようだ。 しばらく眺めていて、Timerの使い方の練習になると思って自分も
エンドストップの配線をハンダ付けし直した。
エンド・ストップのマイクロ・スイッチのハンダ付け部分が断線した。 ノズルの取り換えでバタバタしていた(「Heater Blockを交換した。」)ので余分な負担がかかったのだろう。 新しい熱収縮チューブも用意して、 ハンダ
Heater Blockを交換した。
Heater Blockにノズルをねじ込む際に「ノズルを締めつけ過ぎてねじ切ってジタバタ。」の続き。 結局、上の記事の2と3の注文をして、2が今日届いたので取り付けた。 Heater Blockと書いたが、単にHeat
ノズルを締めつけ過ぎてねじ切ってジタバタ。
TEVO Tarantulaでノズルを0.2mm径の物に交換しようとした。 バカみたいに締めるからこうなる。 ていうか、「みたい」じゃなくてバカだ。 で、バカな上に、想定外の出来事に対処する能力に欠けるので、その後ジタバ
Arduino ver 1.6.21でArduino Nanoにスケッチを書き込めない。
Arduino ver 1.6.21でArduino Nanoにスケッチを書き込めない。 ATmega328P(Old Bootloader)に設定すると書ける。 どうやらNanoのBootloaderのバージョンが新し