SwitchBotの見守りカメラを買った。 特に問題なく機能している。 唯一の問題といえば以下の症状。 時々、スマホ上でカメラの映像が表示されなくなる。 その時も動体検知の通知はちゃんと来る。 2023/05/14
Motionのvideodeviceの指定方法がいまだに不明。
Motionのvideodeviceの指定方法がいまだに不明だ。 色々調べている最中で、その経過を羅列しておく。 「motion videodevice video0 video1 video2」で検索した結果 htt
手持ちの2.5inch HDDに関するいろいろ
「PQI Portable HDD H568V のデータをレスキューする。」の続き。 まず、PQI Portable HDD H568Vの後継をどうするか。 2.5inchのHDDを買ってPQI Portable HDD
PQI Portable HDD H568V のデータをレスキューする。
PQI Portable HDD H568Vが認識しなくなった。 コンコンコンコンという周期的な異音を発している。 HDDを長く使っている人ならおなじみのあの音だ。 中のHDDそのものが壊れたのか、USB基板が壊れたのか
ESP8266でMotionの稼働状況をチェックする。
ESP8266 + 気象観測センサーの稼働状況をチェックするのに使っているものをちょっと書き直しただけ。 「Orange Piのサーバ上のファイルの更新日時をESP8266でチェックする。」 ここではMotionのログフ
SHARP RACTIVE Air EC-FR5-B
SHARP RACTIVE Air EC-FR5-B を買った。 価格COMで「サイクロン」「充電式」で絞り込んで売れ筋を調べると、現時点で「日立ラクかるスティック PV-BL3J」というのが1位で、買ったのは2位だ。
SilverStone SST-DA850-G
久しぶりのPCネタ。 HDDを12台つなぐというアホな使い方をしているB550は、ANTEC NeoECO Classic NE650C x 2 という構成で電源を強化していた。 最近、負荷の大きい作業を行うとPCの電源
Orange Pi PC Plus + Motion + USB Web Camがそこそこ安定して稼働中
Motionがすぐ落ちる。 何ならOrange Piごと落ちる。 エラー・メッセージは確認したけど対処方法が今ひとつわからない。 「Orange Pi Plus + USB WEB Cam + Motion を連続稼働さ
ntfy.sh
ntfy.shというのを知った(Send push notifications to your phone or desktop via PUT/POST)。 Orange Piで稼働中のMotionで、カメラの映像に動
SendEmail
「Orange Pi + WEB Cam with Motion + SendEmail で動体検知したらメールで動画を送る。」 を見直したが、内容があいまいで書いてる通りにやろうとしても不明な点が多い。 まず自分のサー