インダクタンスを計ってみたいと思った。 測定器を秋月で探したら、最低線は2400円のキットだった。 もちろん、インダクタンスだけでこの価格ということではない。 PICだったら買ってもよかったが、AT89S52とかいう知ら
3ピンのケース・ファンの3ピン目から出ている信号
4ピンだと、4ピン目はPWM用の制御信号をファン側へ送るための端子らしい。 3ピンって何だろうと思った。 回転数の信号をPC側へ送るものらしい。 ちゃんとケースに入っているPCは手元に無いので、以前買ったケース・ファンは
LibreOffice calc で逆行列を使って連立方程式を解く
行列の計算とか、完全に忘れてる。 当然、逆行列の求め方とか、何それ。 LibreOffice calcで逆行列による連立方程式の解き方の覚書き。 分圧抵抗の求め方なんだけど、筆算でやるのが面倒だったのでやってみた。 元の
MAX712CPEでNi-MH充電器を作る
MAX712CPEでNi-MH充電器を作った。 基本はデータシートの最初のページにある通りの設定だ。 Q1 = 2N6109 とあるところを 2SB1203、D1 = 1N4001 とあるところを SS2040FL を使
Renesas R8C/M12A にプログラムを書き込む
RenesasのR8C/M12Aというマイコンにプログラムを書き込む覚書き。 Renesasのサイトはこちら(http://japan.renesas.com/products/mpumcu/r8c/r8cmx/inde
秋月電子通商
そういえば、秋月のことをあまり書いてなかった。 そうでもないか(笑)。 秋月マイコン人気ランキング PIC vs AVR vs ARM 秋月目線で比較するPICとAVR 懐かしいなあ秋月電子 一番良くのぞくのは、秋月の新
006P形ニッケル水素充電池をばらしたものを使う
2次電池は取り扱いを誤ると非常に危険です。 この記事に関連して生じたいかなる結果にも責任を負いません。 006P形ニッケル水素充電池MR250Fというのも購入して、分解して中身を取り出した。 下の写真の一番右だ。 「ES
Arduino IDEでコンパイルしたファイルはどこに?
※この記事の内容は「Arduino IDE 1.6.10 – Export compiled Binary –」で解決されているので、すでに無意味なものとなっています。 コンパイル済みのhexファ
Microchip、Atmelに38億ドルで対抗買収を提案
Microchip TechnologyがAtmelに対し、38億米ドルでカウンターオファー(対抗買収)を持ちかけたという。Atmelについては、英Dialog Semiconductorが2015年9月に、Atmelを
ESP8266モジュール(ESP-WROOM-02)を試す その17 006P形ニッケル水素充電池をばらしたものを電源にするテスト
2次電池は取り扱いを誤ると非常に危険です。 この記事に関連して生じたいかなる結果にも責任を負いません。 1年半ほど前に、秋月で買った006P形ニッケル水素充電池GP30R7Hをばらしたという記事(「006P形ニッケル水素