Arduino Nano Arduino IDE 1.8.12 参考サイト https://playground.arduino.cc/Code/Prescaler/https://playground.arduino
Arduino Boot Loader
https://www.arduino.cc/en/hacking/bootloaderhttps://www.arduino.cc/en/hacking/bootloader https://www.arduino.c
Arduino Nano + microSD Card
Arduino Nano に自作のカードスロットを使って microSD Card をつないでみた。 Nanoは5V、microSDは上限が3.7Vなので分圧で電圧差を調整した。 手持ちにあった抵抗から選んで10kΩと5
NEO-6M GPS Module + Arduino Nano
NEO-6M GPS ModuleはAliExpressで買えば送料込み$3.57のGPSモジュールだ。 一応アンテナ付きのを買ったのだが、部屋の中では受信できなかったのでしばらく放置してあった。 その後、たぶん車載用の
Nanoどうしをシリアルでつなぐ
ここの受け売りをNanoで、送信データをちょい足ししてみた。 https://qiita.com/bluemooninc/items/6e4b48aedc6696eb0e9c 送信データがちょっと寂しいから以下をちょい足
ヒューズ・ビットを書き換える。
Fuse BitsというのはPICで言うところのコンフィギュレーション・ビットのようなもののことだと思う。 PICには特に面倒な手順は無くてプログラム時に一緒に書き込まれる設定だ。 AVRではヒューズ・ビットとして別系統
Blackberry Trackball Breakout Board Module
ICSH044A Five key navigation key module for Blackberry Trackball Breakout Board Module 2.5V-5.25V というのを買ったので使っ
Arduino IDEやVS Codeでスケッチの日本語コメントが文字化けする件
久しぶりにArduino IDEで昔作ったスケッチを開いたら、コメント部分が文字化けした。 下の方にエラーメッセージで “WiFiWebServer4PiezoFont02.ino” contai
INA219 + SSD1306 + Arduino Nano で電流計
INA219 + SSD1306 + Arduino Nano で電流計を作った。 作ったというよりは組み立てた、アセンブルしたって感じだ。 つないだのは電源とI2Cのラインだけ、各モジュールを置いておいて、空中配線した
Arduino Nanoで赤外線リモコン(送信側)のコピーを作る。
手持ちの家電製品に付属の赤外線リモコンのコピーをArduino Nanoで作る。 ここではNanoにつないだ赤外線LEDを点滅させて扇風機の送風レベルを変更する例をやってみる。 Arduino-IRremoteを使う。