「WeMosだかNodeMcuだかよくわからないESP8266モジュール。」の追加情報。 Webをうろついていたら、先日AliExpressで買った正式名称の良く判らないESP8266モジュールとそっくりなものを購入先以
ESP8266をWi-FiのRepeaterとして動作させる。(その4)
「ESP8266をWi-FiのRepeaterとして動作させる。(その3)」の続き。 Automeshという設定にしてみた。 https://github.com/martin-ger/esp_wifi_repeater
ESP8266をWi-FiのRepeaterとして動作させる。(その3)
「ESP8266をWi-FiのRepeaterとして動作させる。(その2)」の続き。 シリアル接続してコマンドを送ることもできるようなのでやってみた。 Tare Term から接続して show を実行したところ。 LE
ESP8266をWi-FiのRepeaterとして動作させる。(その2)
「ESP8266をWi-FiのRepeaterとして動作させる。」の続き。 ESP8266をWi-FiのRepeaterとして使う設定編だ。 MyAPにつないでブラウザから192.168.4.1を見ると設定画面に入る。
ESP8266をWi-FiのRepeaterとして動作させる。
ESP8266をWi-Fiの中継器として動作させることができるようなことを小耳にはさんだ。 以前、Wi-Fルーターを2台にして1つを中継器として使っていたが、古い方の調子が悪くなってしまって今は中継するのを止めてしまって
ESP8266でUARTに出力される起動時のメッセージを回避する。
ESP8266の起動時に74880baudでUART0にメッセージが出力される。 これを出さないようには出来ないのかという趣旨の質問が某掲示板にあったので確かめてみた。 調べた限り(ESP8266 Disable Sta
WeMosだかNodeMcuだかよくわからないESP8266モジュール。
TZT 1pcs NodeMCU V3 Lua WIFI module integration of ESP8266 + extra memory 32M Flash, USB-serial CH340G for Ard
ESP-WROOM-02+BME280+SSD1306+外注基板に実装
「ALLPCBに頼んだプリント基板を使ってみる。」で、3台めを実装したのでその手順を書いてみる。 上の記事に追記して済ます程度の内容だが、長くなるので別記事にする。 ESP-WROOM-02のような面実装モジュールやIC
ALLPCBに頼んだプリント基板を使ってみる。
去年の年末(2017/12/25)にALLPCBに頼んで、30日に届いていたプリント基板(「ALLPCBでプリント基板を注文する。」)にパーツをハンダ付けして動作確認してみた。 見た目に気になる点は無い。 きれいに出来て
ESP8266モジュール(ESP-WROOM-02) – メールを送る 2 –
「ESP8266モジュール(ESP-WROOM-02)を試す その40 – メールを送る –」にコメントをもらったのをきっかけに1年半ぶりにスケッチを動かしてみた。 どれもタイム・アウトしてメール