「Oculus Rift HMD 用ヘッド・クーラー プロトタイプ1」の続き。 あまり変わり映えしてないけど、注文したファンが届くまでは、これでほぼ完成。 変更点は以下のとおり ベルト穴の幅を狭めたうえで全体を長くしてぐ
Oculus Rift HMD 用ヘッド・クーラー プロトタイプ1
Oculus Rift HMD 用ヘッド・クーラーを作ってみた。 要するにRiftを使用中に頭を冷やすためのもの。 全体の写真はこんな感じ。 秋月で買った5V 0.05A 25mm角のDCファンを2台、3.7Vの1865
Oculus Rift 消費電力
もちろんOculus Riftだけの消費電力ってわけではなく、最も多く消費するのはグラフィック・カードだと思う。 PCの基本システム自体が古いので、現行の機種ならもっと省電力ということも考えられ、あまり参考にならないかも
Oculus Sensor を対角線に置いてみた。3
「Oculus Sensor を対角線に置いてみた。2」の続き。 前回の問題点は、クローゼットがある側の対角に設置したセンサーの位置だった。 クローゼットの扉の開閉の都合があるので、一番端に設置できない。 そこで、こんな
Oculus Rift 不調からの無料で交換まで
Oculus Riftが不調だ。 というかヘッドセットに映像が全く映らなくなった。 ヘッドホンから音はする。 PCのOculus上には何の問題も表示されていない。 すべて準備OKという表示になっている。 昨日まで問題無か
Oculus Sensor を対角線に置いてみた。2
「Oculus Sensor を対角線に置いてみた。」の続き。 前回Sensorを対角線に置いてみた。 下のように、まだ既定のエリアの広さに達していなかった。 今回、一方の設置位置を天井ギリギリまで上へ移動した。 その結
Rick and Morty: Virtual Rick-ality DISC-06 ~ (ネタバレ注意)
「Rick and Morty: Virtual Rick-ality DISC-01 ~ 05 (ネタバレ注意)」の続き。 新しいワープ場所(「トイレ」「人工衛星」に続く3番目)に移動したところでリアルな事情でいったん
Oculus Rift のヘッドマウントから伸びているケーブルを天井から吊ってみた。その2
「Oculus Rift のヘッドマウントから伸びているケーブルを天井から吊ってみた。」で、ケーブルの始末について書いた。 eBayでこんなものを見つけた。 なるほど、その手もあったなあ。 「VR Cable Manag
Rick and Morty: Virtual Rick-ality DISC-01 ~ 05 (ネタバレ注意)
Rick and Morty: Virtual Rick-ality をプレイしている。 日本語版は無いようだ。 文字で書いてあることは何となくわかるが、声で指示されることはボーッとしか分からない。 分からないにもかかわ
Oculus Sensor を対角線に置いてみた。
Oculusの推奨、というかセッティング時の説明で表示されるのは下のような配置だ。 ただ、これだとプレイ中に後ろを向くと自分の体の陰になってTouchを見失うことがある。 3つ目のセンサーを付けるのが標準設定のようだが、