Internet その他 1 3月 2024 Firefoxで複数のサイトを巡回するアドオン 「Firefox 巡回」で検索したらこれが出てきたので使ってみる。 ウエブサイトを巡回する(https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/go-around-websites/) オプションからURLのリストを作成するとそれを巡回してくれる。 リストは以下の…
Internet その他 25 3月 2023 ntfy.sh ntfy.shというのを知った(Send push notifications to your phone or desktop via PUT/POST)。 Orange Piで稼働中のMotionで、カメラの映像に動きがあった際の通知をntfy.shでスマホに通知してみる。 先にMotionでの…
Internet その他 7 1月 2023 povo2.0のテザリングの速度を測ってみた。 ノー・トッピング運用しているpovo2.0でお年玉をもらったので、Wi-FiテザリングでPCをつないでインターネットの速度計測をしてみた。 そこそこの値を出している。 いざという場合の手段としてそん色無いどころかRakutenよりよほどましだ。 ただ、このブログにログインしようとしたら入れなかった。…
Internet その他 30 6月 2022 vNote.vntを変換する。 スマホ(205SH)をメモ帳代わりに使っている。 メモの全件をファイルとしてメールに添付してPCで見るとvNote.vntというファイルが添付されている。 肝心のメモの文字はQUOTED-PRINTABLEという形式で変換されているようだ。 これを戻してくれるサイトがある。 quoted-print…
Internet その他 26 6月 2022 メルカリの画像もダウンロードできるFirefoxのアドオン いくつか試して、とりあえずこれで用が足りているので、今はこれを使っている。 Imageye - Image downloader 目的のページを表示したらアイコンをクリックして、開いた窓でSelect allをクリック。 Download ## imagesをクリックですべて保存できる。 もちろん1…
Internet その他 27 11月 2021 WEB上から失われた有用な.phpスクリプトを発掘・復活させる方法 「歯車のデータを作る」で使わせていただいた歯車の3Dデータを作るphpスクリプトがサイトごと消滅してしまった。 追記 こちらに移転していただけだった。 一時的なのかもうずっとこのままなのかはわからないが、いい機会なのでこういう有用なphpスクリプトをローカルな環境でスタンドアローンで使う方法を考えて…
Internet その他 20 10月 2021 無料で1時間に3つまでのPDFファイルを編集できるオンライン・サイト Online PDF editor BETA 下の画面の A:PDFファイルをここへドロップする。 B:クリックしてファイルを指定する。 のどちらかでPDFファイルを開く。 無料なのは1時間に、200ページ以内、50MB以内、3処理以内と書いてある。 最初よく読んでなかったのでエラーで保存できな…
Internet その他 23 2月 2021 Vivaldi プロファイルのバックアップ 追記 2021/03/24現在、Vivaldiは使用を中止、FireFoxに戻している。 ブックマークなどのデータは以下に保存されているらしい。 C:¥Users¥username¥AppData¥Local¥Vivaldi¥User Data&ye…
Internet その他 15 2月 2021 FileCapsule Deluxe Portable の使い方 追記 ていうか、全く同じ内容の記事を以前書いていた。 「FileCapsule Deluxe Portable」 ここ書き終わってから思い出した。 2度あることは3度ある、次に書くのはいつのことだろう。 FileCapsule Deluxe Portableの使用例を書く。 https://fore…
Internet その他 13 2月 2021 Vivaldi 設定覚書き Vivaldiの現状の設定でわかりにくかった部分を控えておく 色々設定しても入力したIDなどの履歴が保存されてしまう。 すでに保存されたものの削除は以下の手順。 だが、また新たに保存され続ける。 それをやめるには以下の手順。 アドレス欄に chrome://settings/autofill と入力…