Software

パスワード一括管理ソフト KeePass Software

パスワード一括管理ソフト KeePass

長くID Managerを使ってきたが、Ubuntu版が無いようなのでKeePassというのを使ってみている。 ID Managerからのデータの移行については「ID ManagerからKeePassへの移行」で書いた。 ID Managerから問題なく移行でき、Ubuntuマシンへもデータを移動出…
Ubuntu 18.04.2 LTS – ハードディスクをマウントする。 – ubuntu

Ubuntu 18.04.2 LTS – ハードディスクをマウントする。 –

つながっているPCからアクセスするだけならその都度勝手にマウントしてくれるので構わない。 だが、LAN内のWndows PCから接続したい場合はUbuntuの起動時に一気にマウントさせたい。 マウントしたいHDDのUUIDを調べる。 sudo blkid 接続されているHDDの情報が表示される。 赤…
ID ManagerからKeePassへの移行 Internet その他

ID ManagerからKeePassへの移行

ID ManagerがUbuntuで使えないのでいろいろ方策を探した。 Wineを使う方法は当たり前すぎるので後回し。 KeePassに乗り換えるのは良さそう。 やってみる。 日本語化とかしない、インストーラなしで済むならポータブル版を選ぶが基本コンセプトだ。 KeePass https://kee…
JSONedit Software

JSONedit

JSON用のエディタだ。 http://tomeko.net/software/JSONedit/ 下の方にダウンロードリンクがあり、下ほど新しい。 2019.06.08 Version 0.9.32.2 JSONedit_0_9_32_2.zip だった。 インストールとかはなく、解凍してそのまま…
Genesis 2 Female を試す。 3D

Genesis 2 Female を試す。

VaMの人体はG2F(Genesis 2 Female)なのだそうだ。 Daz 3Dという3D人形着せ替えレンダリング系コンテンツ販売会社のもの。 そもそもはDaz Studioというソフトで扱うデータなので、これをインストールした。 データのインストールとかはDAZ Install Manager…
Blender 2.79b to Unity – UV Mapped Object – Blender

Blender 2.79b to Unity – UV Mapped Object –

Blender上でUVマッピングでテクスチャを貼りつけたオブジェクトを作成する。 このデータをUnityに読み込む。 結構試行錯誤したので覚書き。 Blender 2.79b Unity 2018.1.9f2 Blender上では基本ここの手順で作成した。 「Blender 2.77 UV Mapp…