※2.7.8用の記事をもとに3.1.0で変更のあった点だけ書き直した。 絵はそのまま(2022/07/19)。 曲線の基本の覚書き。 ここではベジェ曲線で試す。 初期値では3次元空間内のどこにでも点が打ててしまって煩雑
Blender 2.78 オブジェクトを床に置く
他にもいい方法があるのかもしれないけど、探しても出て来なかったので、当座のやり方を覚書きする。 ObjectのOriginを最下面に設定し、それをZ方向でゼロに移動すればいいわけだが、何のことやらわからなくなりそうなので
Blender v2.78 Vertex Snapping
Auto Mergeが今一つうまく使えないので、使い方を調べていたら、Vertex Snappingというそれらしき名前の機能を見つけた。 こちらはすぐに使えたので書いておく。 [Ctrl] + [Shift] + [T
Blender 2.78 - Bevelが均等にかからない。 -
ここで言う「Bevelが均等にかからない。」というのは、この下のようになってしまうこと。 下のようなのを「Bevelが均等にかかる。」と表現している。 正しい表現なのかはわからない。 原因は、拡大縮小を「Edit Mod
FaceBookの記事に直リンする。
マウスを持って行って表示を見ればわかることだが、記事のタイトルのすぐ下にある投稿日時にURLが含まれている。 なので、ここを右クリックしてURLをコピペすればいい。 Tweet https://neo-sahara.bo
Orange Pi PC2 – MySQLのデータベースをインポートする –
そもそものデータベースのバックアップ方法については、 「ミニバードのサーバー障害への対応の覚書き」 に書いてある。 元のサーバーは「neo-sahara.com」、インポートするサーバは「192.168.111.111」
FaceBookのGroupから受け取るお知らせを選択する。
何だか、1つのグループばっかりやたらメールが届く。 確認したら、すべての投稿を通知する設定になっていたので、直しておく。 自分で見に行くから全然お知らせしてくれなくていいなら「オフ」、そこそこお知らせが欲しいなら「ハイラ
LibreOffice Calc アクティブなセルの位置を得てから右下へ移動
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 |
Sub Main Dim objController As Object Dim objSheet As Object Dim objCell As Object Dim objRow as integer Dim objCol as integer objController = ThisComponent.getCurrentController() objSheet = objController.Activesheet objCell = ThisComponent.CurrentSelection objRow = objCell.CellAddress.Row objCol = objCell.CellAddress.Column Msgbox("アクティブなセルの行番号 = " & objRow & _ Chr$(13) & _ "アクティブなセルの列番号 = " & objCol) objController.select(objSheet.getCellByPosition(objCol+1, objRow+1)) End Sub |
現在アクティブなセルを1セル分右下へ移動させる。 アクティブなセルの位置を得てそれをメッセージボックスに表示する。 これは「LibreOffice C
LibreOffice Calc アクティブなセルの位置を得る
1 2 3 4 5 6 7 |
Sub Main Dim objCell As Object objCell = ThisComponent.CurrentSelection Msgbox("アクティブなセルの行番号 = " & objCell.CellAddress.Row & _ Chr$(13) & _ "アクティブなセルの列番号 = " & objCell.CellAddress.Column) End Sub |
セルが選択されていない場合はエラーになる。 エラー処理はしてない。 Tweet https://neo-sahara.booth.pm
Blenderで作ったデータをRepetier-Hostに読み込んでSlic3rでスライスしてみる。
「Blender 2.78 板に穴をあける」で作ったデータでやってみる。 Wavefront objでエクスポートする。 出力時の設定は、いまだによく分かっていないが、Triangulate Facesでないとダメだった