Software その他

GPS LoggerのGPFファイルをGPS Editorで見てみる。 Software その他

GPS LoggerのGPFファイルをGPS Editorで見てみる。

参考「GPS LoggerのデータをGoogle Mapにプロットする。」 上にも書いてあるが、GPXファイルの編集にはGPX Editorを使っている。 その地点を通過した時刻や高低などの詳しい情報を確認出来るので、とくにデータを編集する用が無くても見るだけでも便利だ。 時刻は協定世界時(UTC、…
ORAKUIN キー入力・マウス操作視覚化(可視化)ツール Software その他

ORAKUIN キー入力・マウス操作視覚化(可視化)ツール

ORAKUINというキー入力・マウス操作視覚化(可視化)ツールがある。 名称が変わっているのでどれだっけってなる。 現状の設定ファイル sahara1 現状の設定窓のキャプチャ画像 設定を統一しておかないと操作方法のキャプチャ動画などでキャプチャ時期が前後した場合に違和感が出る。…
VaM – daz_to_vam.pyの実行時にエラー – Software その他

VaM – daz_to_vam.pyの実行時にエラー –

久しぶりにdaz_to_vam.pyを実行してみたらエラーで実行できなかった。 参考記事 「Virt-A-Mate - モーション・キャプチャのデータを取り込む。 -」 「Virt-A-Mate - DAZ Studio上でつけたポーズをVaMに取り込む。 -」 結局、以下のようにした。  Pyth…
AudacityでMP3の読み込みエラー Software その他

AudacityでMP3の読み込みエラー

AudscityでMP3ファイルを開こうとしたら「MP3 Decording Failed: Huffman data overrun」と出て開けなかった。 Audacity 2.4.2でも3.1.2でもダメだった。 調べたら、古いバージョンで読めとあったが2.4.2は古いバージョンじゃんと思ってそ…
Audaciry – 3.1.2がフリーズする – Software その他

Audaciry – 3.1.2がフリーズする –

いろいろ試したわけではないが、音声ファイルを読み込んでから+で全選択するとフリーズする。 インストーラは使わずにaudacity-win-3.1.2-64bit.zipを解凍してAudacity.exeを直接実行している。 環境はWindows10で以下の通り。 Audacityを英語表示にするとか…
Audacity – 音のレベルを上げる。 – Software その他

Audacity – 音のレベルを上げる。 –

Audacity 3.1.2 音の全体のレベルを上げる。 音を大きくする方法はいくつもあるようだが、部分的にとかでなく全体を一律に、かつ、音が割れたりしないようにということでは、Levellerがいいようだ。 エフェクト>ディストーション>Leveller とたどる。 具体的な手順 1.音声ファイル…
Visual Studio Community 2019 で C# を始めてみた。 Software その他

Visual Studio Community 2019 で C# を始めてみた。

追記(2022/05/07) Visual Studio 2022 でも以下と同じ手順で環境構築ができる。 とりあえず 「Windows GUIプログラミング入門1 メッセージボックス表示」 は問題なく実行できた。   「C# Windows デスクトップアプリ」で検索して最初にヒットしたWindo…