宮沢賢治さんが松本零士さんに抗議
2006年10月19日
2015年2月1日
無断使用と槙原さんに抗議 漫画家の松本零士さん | エキサイトニュース
「銀河鉄道の夜」の作者である宮沢賢治さんが「銀河鉄道」の無断使用について松本零士さんに抗議
とかは、無いからなあ。
もっとも、宮沢賢治が生きてても抗議するほど了見が狭くはないだろうが…。
たとえパクリだとしても、
著作権が軽く扱われる風土が日本にあるとしても、
何だかねえ「了見の狭い奴だなあ」とか「けつの穴の小さい奴」とか、
そういう感じがしてしまいますな。
「銀河」っておおきく振りかぶってるくせに、
地上であんまりせこいこと言い合ってても、見苦しいだけです。
そういう問題じゃないでしょう
はじめまして。松本零士こそ、パクリ王ですよね。この年になって了見の狭さが、露呈しましたね。残念です。
そういう問題だよ、
松本さんの漫画は見たこと無い人多いのよ、知名度はアニメでのもの
そういった人格であるのもヤマトで裁判して負けた件でも明らか
悲しいけどコレ現実
通りすがりさん、月下さん、松本ファンさん、どうもです。
宮沢賢治から拝借したのは松本センセ本人も認めて公言してるでしょ。
これが
「銀河鉄道という言葉は自分だけで考え付いたもの。
宮沢賢治なんぞ趣味じゃないから読んじゃいねぇし。
訴えるなら訴えてみろや」
って開き直ったと考えて見なさいなwwwwww
マッキーも、ヤク中とホモに加えて盗作疑惑とはね…作曲だけして表舞台から消えたほうがよさそう。
>認めて公言している
かどうかは無関係でしょ。
宮沢賢治は抗議しない、松本零士は抗議する。
ここでしょ、問題は。
で、了見が狭いんでは?
という話をしている訳で…。
DDTさん、とおりすがりさん、こんにちは。
盗作かどうかなんて私にはわかりませんが、
「抗議したことは了見が狭いように思える」
という私の感想を書きました。
人によって意見はいろいろですね。
>マッキーも、ヤク中とホモに加えて盗作疑惑とはね…作曲だけして表舞台から消えたほうがよさそう。
つ、必ずこういう非論理的な結論を導き出す奴が出てくる…
「ヤク」はいかんが、ホモは本人の自由、盗作かどうか決まったわけじゃない。
盗作疑惑?松本零士の「銀河鉄道999」と槇原敬之
漫画家の松本零士の代表作「銀河鉄道999」のフレーズを盗作されたとして、歌手の槇原敬之に抗議しているらしい。 問題となっているのは槇原の作詞作曲で人気デュオCHEMISTRY」が今月4日に発売した新曲「約束の場所」。 スープのCMソングとしてお茶の間にも流れ、オリコンチャート4位に入るなどヒット中。 松本零士が「盗作」と断じているのは、 「夢は時間を裏切らない 時間も夢を決して裏切らない」 というサビの部分。
松本零士はちょっと自意識過剰ですね。そんなに999を読んで、意識している人なんて居ないでしょう。
そんなマンガの1フレーズをたまたま似ているとかいう理由でイチャモン付けてたら世の中の歌詞という歌詞は皆盗作になっちゃいますよ。