Sahara's WebLog

日記のような、備忘録のような、うらみつらみのような、自慢のような…。

Home » Articles posted by sahara (Page 123)

ひずみゲージ用パーツ

「3Dプリンター TEVO Tarantula 36 – ひずみゲージ用パーツ –」 HX711とひずみゲージとArduino Nanoで1kgのはかりを作った。 3Dプリンターで作ったのはひずみゲージに取り付ける板で、

Continue reading


2032用ケース

「3Dプリンター TEVO Tarantula 35 – 2032用ケース –」 LIR2032やCR2032用のケース。 「サイトマップ」へ https://neo-sahara.booth.pm


Slic3rでスライスした時にレイヤーが乱れる。

Blenderで出力したSTLファイルをRepetierに持って行ってSlic3rでスライスした時に、レイヤーがおかしくなる場合がある。 言葉でうまく言えないが、こんな感じ。 赤矢印で示した白い部分だが、ここに何かあるわ

Continue reading


ESP8266モジュールのマウンタ

「3Dプリンター TEVO Tarantula 33 – ESP8266モジュールのマウンタ –」 「作ったもの 01」と同じコンセプトで、ネオジム磁石を使った小物だ。 「ESP8266モジュール(ESP-WROOM-0

Continue reading


Orange Pi PC2 Case

「3Dプリンター TEVO Tarantula 32 – Orange Pi PC2 Case –」 Orange Pi PC2用のケースを作ってみた。 これも、ここに置いてみた。 http://make.dmm.com

Continue reading


ワイヤー・ラティス用のフック(ネオジム磁石バージョン)

「3Dプリンター TEVO Tarantula 31 – ワイヤー・ラティス用のフック(ネオジム磁石バージョン) –」 「作ったもの 02」の派生で、ネオジム磁石で鉄製のコネクタを持つケーブル類を吊るすもの。 作ってみた

Continue reading


ワイヤー・ラティス用のフック

「3Dプリンター TEVO Tarantula 30 – ワイヤー・ラティス用のフック –」 壁に取り付ける格子状の枠が100均に売っている。 これにつけて物を吊るすためのフック。 22円。 印刷時間は45分20秒。 ブ

Continue reading


セリアのデジタル時計用マウンタ

「3Dプリンター TEVO Tarantula 29 – セリアのデジタル時計用マウンタ –」 ちまちま作った小物の写真も載せていこうと思う。 作った物。 ダイソーで買ったネオジム磁石をつける。 セリアで買った時計。 こ

Continue reading