「釣り鐘」カプセルで40分…チリ落盤救出法 チリ北部コピアポ近郊の鉱山落盤事故で地下に閉じ込められた作業員33人を救出する手順が2日、地元紙報道などで明らかになってきた。 救出作戦は、暗闇に慣れた作業員の目や肌を保護する
HD(3WAY)15pin
CPU切替器を物色していて、ふと立ち寄った製品ページの仕様にHD(3WAY)15pinと書いてあった。 ずっと、モニタの接続に関してはD-subとDVIの区別くらいを知ってれば十分と思っていて、最近になって、次期モニター
ProLite E2472HD-B 直前で購入中止
ProLite E2472HD-B はなかなか魅力的な製品だ。 今流行のLEDバックライトなので省エネだし本体も薄くて軽い。 もうほとんどポチる直前までいったが、ギリギリで踏みとどまった。理由は以下のとおり。 理由その1
SKB-SL09BKの掃除2
キーボード(SKB-SL09BK)のキーが押下時に引っ付くような感じがする。 原因は、たぶん、この間グレープフルーツを食った時に飛んだ果汁が、キーの下に入り込んでべとついているからだ(おいおいっ)。 そこで、前回は単に枠
LED点滅・点灯 安全ライト
ダイソーの LED点滅・点灯 安全ライト ライト色:レッド どうも、こういうLEDの、特に点滅ものを見かけるとつい買ってしまう。 これは速めの点滅、ゆっくりめの点滅、点灯、消灯をボタンで切り替えられる。 マイナスドライバ
loadMovieで先読み2
「loadMovieで先読み1」の続き 出来上がりはこんな感じだ。 ちなみに、loadmovie test start.swf がスタートとなるFLASH。 これに、loadmovie butterfly30f.swf、
loadMovieで先読み1
今までFLASHの記事が無かったなんて。 あまりにもグダグダなんで、記事にするのもはばかれた訳だな。 最近は、どうも節操が無くなってイカン。 例によって、ひたすら本人の覚書のためだけの記事なので、ちゃんとした内容は先達の
SketchyPhysics 再び
最近またSketchyPhysicsをやり始めた。前回の記事が2009年3月なので、1年以上放置していたことになる。 すっかり忘れている。 こんなことだから、いつまでたっても、何一つ上達しないのだが。 前回の最後の記事で
耳掛け型 ヘッドホン
SONYのMDR-IF240RKというコードレスのヘッドホンを長く使っていたが、クレードル部は問題無いようなのにヘッドホン本体が故障した。そこで、MDR-IF140という追加用のヘッドホン部分のみを購入して使っていたが、
Windows2000終了
本当は7月13日だったんだが、てっきり忘れていて、というか、気にもしていなかった。 きょう、例によって録画済みのTV番組を早送り再生していたら、このニュースが取り上げられていたので、「ああ、そうだったんだ」と思った次第。