sahara

Ultra Low Resolution V4 POSER Pro 11

Ultra Low Resolution V4

SketchUpなどを見ているとポリゴン数は非常に少ないのにそこそこのテクスチャを貼ってそこそこの見栄えに仕上げた3Dの人物を見かける。 群衆とかのわき役はこういうのを立たせれば処理に負担を与えずに済んでありがたい。 ここでまさにそういう主張をしている人がいたのでやっていることをまねてみた。 DAZ…
V4 Pose Converter for Genesis and Genesis 2 Female(s) Virt-A-Mate(VaM)

V4 Pose Converter for Genesis and Genesis 2 Female(s)

V4 Pose Converter for Genesis and Genesis 2 Female(s) はV4用のポーズをG2用にコンバートするスクリプトだ。 手持ちのBVHモーションがV4用らしいのでこれを使ってG2用にコンバートする。 DAZ Studio 4.12 Proはインストール済み…
AviUtil – 追加したフィルタ効果の削除 – 動画

AviUtil – 追加したフィルタ効果の削除 –

いろんな効果を動画に対して使うわけだが、その効果の追加はいいけど不要になったときに削除できなかった。 削除しようとしてもメニューが見当たらなかった。 結論を言えば、バーとかアイコンとかタイトルとか特別な場所でなく、何でもないところを右クリックすればいいだけ。…
KiCad 5.1.6 – 配線の幅を変更する。 – KiCad

KiCad 5.1.6 – 配線の幅を変更する。 –

「KiCadを試す – 配線の幅を後から変更する –」の5.1.6バージョン。 変更前 久しぶりにインストールするときに最新版にしたら入り口が以前とちょっと違う。 変更後…
電気ポット(Panasonic NC-EJ222)が壊れたので分解 電子工作その他

電気ポット(Panasonic NC-EJ222)が壊れたので分解

全く電源が入らなくなった。 内部のポンプやリレーを取り外して電子工作で遊ぶ前提で分解しています。 修理目的で分解するのは止めましょう。 底のネジと回転させるためについている黒い輪っかを外す。 これらのネジを外す。 黒い輪っかの下にあるネジになかなか気づかなかった。 するとこの黒い電源コネクタを挿すパ…
デジタルテスター MAS830LH の接点を掃除したらそこそこ汚れてた。 電子工作その他

デジタルテスター MAS830LH の接点を掃除したらそこそこ汚れてた。

デジタルテスター MAS830LH は6年も前に秋月で1000円で買ったもの。 大した機能もなく、精度もいまいちだとは思うが、無くて一番困る奴の筆頭。 レンジ切り替えのつまみを回転させたときの反応が鈍くなったような気がしたので分解して接点をIPAで拭った。 先に結果が一目でわかる写真を載せておく。 …
MPLAB X IDEでCopyしたProjectがBuild出来ない。 MPLAB X

MPLAB X IDEでCopyしたProjectがBuild出来ない。

MPLAB X IDE v5.40 XC32 v2.50 こんなエラー 「XC32 hex does not exist or is not an excutable」で検索したら以下の手順で解決したという投稿があった。 プロジェクト名の右クリックからProperties Manage config…
KiCADで作ったPCBパターンをInkscapeで編集する。 Inkscape

KiCADで作ったPCBパターンをInkscapeで編集する。

Inkscapeは普段全然使ってない。 お絵かき、レタッチ系はGIMPで間に合っている。 KiCADで作ったPCBパターンはベクトル・データなのでInkscapeで編集するる方がいいかなということで、久しぶりに使ってみる。 KiCADが久しぶりなので勢いそういう流れになる。 KiCADも操作を忘れて…