AliExpressで買った送料込み300円台のBluetoothイヤホンがある。 「AliExpressでBluetoothイヤホンを買ったらそこそこ使えた。」 しばらく使っていたら、充電が終了したときにLEDが青く点
PIC32MM0064GPL028で音と電飾シリーズ – ホントに忘れたのでおさらい –
ごちゃごちゃで、きっと1週間で何やってるかわからなくなる、と書いていたら本当に分からなくなった。 一応、以前の状態をおさらいしながら言い訳。 以下のようにタイマー・モジュールを使っていた。 TMR1 : 8kHz(125
BSPlayerでつながらないPCがある。
Android端末からBSPlayerでPC上のファイルにアクセスしようとした。 つながるPCとつながらないPCがある。 いろいろ調べたが違いがわからなかった。 これで解決した。 つながらなかったPCはチェックが外れてお
PIC32MM0064GPL028でMCCPのPWMは動くのにSCCPのPWMが動かなかった件
MPLAB X IDE v5.10 XC32 v2.15 MCC v3.75 この記事の内容は、MCCの不具合による問題のようなので、MCCのバージョンが上がれば解決されると思う。 そもそもデータシートをちゃんと読む人に
ESP8266をWi-FiのRepeaterとして動作させる。(その4)
「ESP8266をWi-FiのRepeaterとして動作させる。(その3)」の続き。 Automeshという設定にしてみた。 https://github.com/martin-ger/esp_wifi_repeater
LEDライト
昇圧モジュール、30V 20W COB LEDモジュールとスイッチでLEDライトを作った。 電源は携帯用の5VのACアダプタだ。 5Vからだと28.5Vくらいまでしか昇圧しないので、28Vにしてある。 30Vならもっと明
ESP8266をWi-FiのRepeaterとして動作させる。(その3)
「ESP8266をWi-FiのRepeaterとして動作させる。(その2)」の続き。 シリアル接続してコマンドを送ることもできるようなのでやってみた。 Tare Term から接続して show を実行したところ。 LE
ESP8266をWi-FiのRepeaterとして動作させる。(その2)
「ESP8266をWi-FiのRepeaterとして動作させる。」の続き。 ESP8266をWi-FiのRepeaterとして使う設定編だ。 MyAPにつないでブラウザから192.168.4.1を見ると設定画面に入る。
ミルのカバー
コーヒー用のミルのふたを作った。 挽くときに豆がこぼれ出ることがあるのでそれを防ぐためのものだ。 Flexible Filament (TPU)で出力した。 「curaでTPUを使ってみる。」で、せっかくフィラメントをT
PIC32MM0064GPL028のSCCPで16bitのタイマーを2つ使う。
PIC32MM0064GPL028のSCCPやMCCPは使い方がほとんど分かっていない。 今回はSCCPのタイマーを16bit×2のモードにして使ってみた。 ぴったりにはできないのだが、8kHzと2Hzを作ってみたい。