世情

腐った人格の無能者が肩で風を切る 公的機関

腐った人格の無能者が肩で風を切る

「暴言キャリア官僚」 いい響きですなあ。 いかにもマスコミが飛びつきそうなネタです。 本来、官僚の腐敗について命をかけて糾弾するのがマスコミの使命ですが、コバンザメのようにニュース・ソースである体制側にすり寄って、おこぼれのネタで食いつないでいるのが実情です。 寄生虫に過ぎない番記者が、宿主たる官僚…
「ぬるぬる動く」の定着はまだ先か 公的機関

「ぬるぬる動く」の定着はまだ先か

国語世論調査:ざっくり、きんきん…新表現が定着 文化庁 毎日新聞 2013年09月24日 19時33分(最終更新 09月25日 00時52分) 国語世論調査_ざっくり、きんきん…新表現が定着 文化庁- 毎日jp(毎日新聞) 毎年のように日本語の語法がどうだの誤った使い方だのって調査をやっているようだ…
原発無策 社会

原発無策

核のごみ満杯へ 打つ手なし 再処理技術や処分場も未定 2013年9月24日 東京新聞朝刊 記事のpdfファイル 記事の魚拓 依然として原発推進を唱え、再稼動を標榜する連中は、このだいぶ前から言われている核のゴミ問題をどう解決するつもりなのだろう。 福島の汚染水問題で一国の首相たる者でさえ嘘八百並び立…
偽りの東京オリンピック 社会

偽りの東京オリンピック

東京都民の皆様、嘘八百並べ立てて勝ち取った2020年東京オリンピック、おめでとうございます。 汚染水の問題が招致活動にどう影響するかとか心配な向きもあったようですが、よくよく考えてみれば、IOCの連中に土木工学的な知識も、放射能に関する専門知識も、何より福島の被災者の身に思いをはせる心遣いも、あるは…
「海への漏出はない」 生活

「海への漏出はない」

福島第一 タンク漏水300トン 高濃度、限度の数百万倍 2013年8月20日 13時54分 東京電力福島第一原発の地上タンクから高濃度汚染水が漏れた問題で、東電は二十日、一つのタンクの水位が大幅に下がっていたことから、漏れた汚染水は三百トンにのぼるとの推計値を発表した。十九日の段階では、タンク群を取…
ワシントン・ポスト売却 マスコミ

ワシントン・ポスト売却

アマゾンのベゾス氏、ワシントン・ポストを買収 再建へ 2013.8.6 07:39  米新聞大手ワシントン・ポスト社は5日、有力紙ワシントン・ポストを含む新聞発行事業を、米インターネット通販大手アマゾン・コムの創業者で最高経営責任者(CEO)のジェフ・ベゾス氏に2億5千万ドル(約245億円)で売却す…
FNSうたの夏まつり2013 芸能

FNSうたの夏まつり2013

録画してあったのを観た。 相川七瀬×デーモン閣下/夢見る少女じゃいられない もうね、「いいっ!」の一言。 実力ある同士のデュエットは楽しそうだし、こっちまで楽しくなって、ニヤニヤしながら10回くらい繰り返して聴いた。 相川七瀬の歌唱力もあるだろうけど、デーモン閣下のリードが抜群だ、でしゃばらずにしっ…
いっそテレビ局の半分くらいは無くなってもいいよ 芸能

いっそテレビ局の半分くらいは無くなってもいいよ

視聴率が上がらずに打ち切りになる『アゲるテレビ』 リアルライブ 2013年7月30日 18時30分 (2013年7月30日 21時44分 更新)  今年4月にスタートしたフジテレビ系情報番組「アゲるテレビ」が9月いっぱいで終了することが一部スポーツ紙で報じられた。  同番組は前番組「知りたがり!」が…
ほこ×たて またヤラセですか? マスコミ

ほこ×たて またヤラセですか?

「ほこ×たて」の「ドリルVS金属の対決」は、実際に世界レベルでしのぎを削っている企業同士の大人の戦いだったはずが、なぜかレベルを落として高専対決になってしまった。 しかも一方は金属が専門ですらないという視聴者をバカにした内容だ。 その時点ですでに全く見る価値の無い「子供番組」と化した「ほこ×たて」の…
ネタ切れした「ほこ×たて」が痛すぎる 芸能

ネタ切れした「ほこ×たて」が痛すぎる

「ほこ×たて」は相対する矛盾する2者が対決する番組だ。 ドリルVS金属とか、浄水器VS酒蔵の社長とか、いい対決が結構あるんだが、最近はネタも尽きて、くだらない対決ばかりになってきた。 今回の対決も、電動アシスト自転車VS坂道、ジーンズVS馬など、対決する意味すら不明な組合せばかりで、当然早送りで飛ば…