Orange Pi

ntfy.sh Internet その他

ntfy.sh

ntfy.shというのを知った(Send push notifications to your phone or desktop via PUT/POST)。 Orange Piで稼働中のMotionで、カメラの映像に動きがあった際の通知をntfy.shでスマホに通知してみる。 先にMotionでの…
Orange Pi 5 – 商品到着から実践投入まで – Orange Pi

Orange Pi 5 – 商品到着から実践投入まで –

Orange Pi 5を買ったので、商品到着から実践投入までを書いてみる。 記事中の3Dプリンター用のデータをBOOTHで販売中(https://neo-sahara.booth.pm/items/4583886)。 到着  例によって箱は損傷、Japan Postさんによる補修済み。  中身は特に…
Orange Pi PC 2の電源ラインの強化 Orange Pi

Orange Pi PC 2の電源ラインの強化

「Orange Pi PC 2にArmbian 22.02 Focal XFCEを入れた。」でGUIにしたら、USB接続のバスパワー駆動のハード・ディスクが時々「カコン」と鳴るようになった。 電源不足の症状だと思う。 以前との違いは、HDMIとマウス、キーボード用のUSBにつなぐようになったことだが…
Orange Pi + WEB Cam + Motion (2021/12/25) Orange Pi

Orange Pi + WEB Cam + Motion (2021/12/25)

3年位前にMotionの記事は書いている。 「Orange Pi + WEB Cam + motion で監視カメラっぽい物を組む。」 「Orange Pi + WEB Cam + Motion を連続稼働させてみる。」 「Orange Pi + WEB Cam with Motion + Send…
updraftを使ってデータベースをインポートする。 Orange Pi

updraftを使ってデータベースをインポートする。

ここのサーバのブログのデータベースをローカルのOrenga Pi上のデータベースにインポートする。 updraftを両方のWordPressに入れて以下のようにする。 neo-sahara.com  neo-sahara.comのWordPressにログインする。  設定からUpdraftPlus …