Sahara's WebLog

日記のような、備忘録のような、うらみつらみのような、自慢のような…。

Home » 電子工作 » Archive by category "PIC" (Page 14)

PIC16F1827 + 2381B(7 seg x 3 LED) で電圧計

PIC16F1827と秋月の小さな7セグLEDで電圧計を作ってみた。 いまさら電圧計もないもんだと思われるかもしれないが、PIC16F1827でAD変換がメインとなるコンテンツが無かったことに気付いたのでやることにした。

Continue reading


PIC16F1827 + MDP-35A(Stepper Motor) + SN754410NE を試す

前回「PIC16F1827 + MDP-35A(Stepper Motor) を試す」までは、ステッピング・モーターをTA7774PGで駆動していた。 今回はハーフブリッジドライバのSN754410NEで駆動してみる。

Continue reading


PIC16F1827 + MDP-35A(Stepper Motor) を試す

秋月のMDP-35Aというステッピング・モーターを試す。 以前記事にしたSPG20-1362やSPG20-1308は取り扱いが無くなったので、一番安い200円のMDP-35Aを買ってみたのだ。 48ステップなので、360

Continue reading


PIC16F1827 + 2381B(7 seg x 3 LED)

ちょっとした表示にはやっぱり7セグメントのLEDがシンプルかなと思うので、やってみた。 秋月の小さな7セグLEDがコンパクトでいい感じだ。 というより、これがあったのでやる気になったんだが。 とりあえず、0~999までの

Continue reading


PIC16F1827を32MHzで動かす。

「PIC16F1827 + SC1602B」でPLLを使って8MHz x 4 = 32MHzにしようとしたが出来なかった。 考えてみたら、今までは全部8MHzで動かしていたので、32MHzって1度も使ったことがなかったの

Continue reading


PIC16F1827 + SC1602B

PIC16F1827でLCDのSC1602Bに文字を表示する例。 PIC16F84AやらPIC16F88やらPIC16F1823まであるのにPIC16F1827のはなかったので。 eBayとかで買ったのもあるが、秋月で一

Continue reading


PIC12F1822 Capacitive Sensing Module (静電容量モジュール mTouch)

タッチセンサーとして使えるCPS Module(静電容量モジュール)を試してみる。 何故今頃かというと、基板にタッチ・パッド的なものを作りこんで、それに触れてボタン代わりにするのはいいけど、ぺたぺた触るんじゃパッドが汚れ

Continue reading


秋月マイコン人気ランキング PIC vs AVR vs ARM

秋月マイコン人気ランキング 秋月電子通商の通販ページで「マイコン」を検索して「人気順」に表示し、関連グッズを除いてマイコンのチップだけにしたときの30位までのランキングを2/14と今日とで比較してみた。 AVRで頑張って

Continue reading


NチャンネルMOSFETをスイッチにしてPICでLEDを駆動する

今まではPICの駆動電源でLEDも点灯させていた。 今回は、PICからの信号でNチャンネルMOSFETをスイッチさせてPICの駆動電圧より高い電圧でLEDを駆動するテストをしてみた。 FETは秋月で買った IRFML82

Continue reading