INJ/REM 5 5月 2006 非常にひさし振りだ INJ/REMで読み込ませたモーフが、通常の保存後に読み込むと反映されていなくて困っていた。必要なモーフを読み込み、ポーズをつけ、保存する。後日、読み込むと、のっぺらぼうになっている。ただ、もう一度INJ/RE...
etc. 12 2月 2006 Service Release 2 今日、やっとこさ、Service Release 2が出ていた(1/31)ことに気づき、当てました。ん~っ。とりあえず、背景のサイズがおかしくなるのは直ったみたい。
UVマッピング 01 11 2月 2006 こういうイメージを 一度作ってしまえば、このように選択した範囲に、テクスチャを貼って、透明度やディスプレイスメントとノード接続すれば、こんな感じ。お試しレンダリングしたものをここにも置いた。
UVマッピング 01 11 2月 2006 布らしく するために、こういう、非常に細かな模様の入ったイメージも作成し、ディスプレイスメントとノード接続してある。アップにするとこんな感じ、実際にここまで寄ることもないが、まあ、良しだと思う。
UVマッピング 01 9 2月 2006 当然、 UVマッピングで、まずこれを作成しておき、最近は、このあとの作業にペイント系のソフトでなく、ドロー系のソフトを使っている。ポイントの位置の微調整でイメージが変更できるので、Saharaにとってはペイント系の...
Dynamic Cloth 02 9 2月 2006 Cloth Roomで 布を変形させてポーズをつけるわけだが、この2枚の違いを書いておこうと思う( 違いがわかりずらいが… )。1フレーム目で布オブジェクトのサイズを少し縮めておき、それにあわせて上下の位置も合わせておく(上図...