Sahara's WebLog

日記のような、備忘録のような、うらみつらみのような、自慢のような…。

Windows2000終了

本当は7月13日だったんだが、てっきり忘れていて、というか、気にもしていなかった。
きょう、例によって録画済みのTV番組を早送り再生していたら、このニュースが取り上げられていたので、「ああ、そうだったんだ」と思った次第。

ウィンドウズ2000期限切れ、15万台に脅威
 13日(米国時間)に10年間のサポート期間が終了した米マイクロソフト社のOS「ウィンドウズ2000」が、自治体や国内企業のコンピューター15万台以上で使われていることが19日、分かった。
 サポートが切れると、無防備な状態でサイバー攻撃にさらされることになるが、予算不足を理由に使い続ける自治体も多く、住民情報の漏えいの危険性もある。7年前には、サポート切れのOSが攻撃されて大量の被害が出ており、関係者は新たな「OS2010年問題」に神経をとがらせている。
 「とうとうこの日を迎えてしまった」。首都圏の人口約3万人の市でシステムを担当する職員は焦りの表情を浮かべた。市役所には、職員用の端末が約400台あり、うち60台は「2000」のまま。新しいOSを載せた端末に買い替えるには1台15万円かかり、「早く交換したいが予算がつかない。IT関係は一番後回し」と嘆く。「サイバー攻撃にさらされないように、ただ祈るだけ」という。
 東証1部上場の精密機器メーカーも、サーバー280台、事業用コンピューター2000台で「2000」を使うが、買い替えには約5000万円かかるため、断念。2年間だけ安全を保つ「延命ソフト」を約300万円で購入して当座をしのぐ。担当者は「景気が回復しないと対応できない」と、苦しい胸の内を明かす。
 マイクロソフト日本法人は、こうした「2000」を搭載した端末が国内に今も15万台以上残ることを認める。期間終了後も使い続けることはできる。ただ、新たな手法の攻撃があっても基本的に放置され、知らない間にウイルスに感染して情報が抜き取られたり、第三者へのサイバー攻撃の中継点として悪用されたりする恐れが生じる。
 「ウイルス対策ソフトを入れれば大丈夫と誤解している人もいるが、土台となるOSが穴だらけだと機能しないので意味がない」と、ネットセキュリティー会社「フォティーンフォティ技術研究所」(東京都新宿区)の奥天陽司氏は警告する。
 サポート切れOSは、過去にもウイルス被害を拡大してきた。奥天氏によると、2003年8月に世界中に広がったウイルス「ブラスター」は、過去最大級の1000万台が感染したとされ、サポートが切れた「ウィンドウズNT」などで大きな被害が出たという。
 今回、特に深刻なのは、「2000」が主に基幹システムのサーバーや業務用での利用を想定して作られ、利用者の大半が自治体や企業という点だ。自治体サーバーなどが脆弱だと、利用した住民のパソコンまで感染を広げたり、情報を流出させたりする危険もある。独立行政法人・情報処理推進機構は「危険なので使わないでほしいが、企業や自治体の業務が滞るかもしれないので、なかなか言いにくい」と悩む。
 社会に重大な影響を及ぼすソフトのサポートが10年で切れることには異論もある。元大手家電メーカー勤務で「消費者志向研究所」の池田康平代表は「サポートを打ち切る際に更新費用を安くするなど何らかの対応をすべき。使う側も安易に人任せにせず、自分のOSに関心を持たなければいけない」と指摘する。マイクロソフト日本法人は「永遠のサポートは無理で10年は妥当な期間。ユーザーには様々な方法で更新するよう求めていきたい」としている。
(2010年7月20日03時04分 読売新聞)


MSがサポートを打ち切って、セキュリティー上の危険にさらされるのはとうに分かっていて、予算のせいにして対応ができないって、どんな言い訳なんだろうね。

ま、民間の企業がどうなろうが知ったことではないが、なんだいこの市役所職員ってのは。
ホント、公務員ってオツムが空っぽなのな。
自分たちの懐に関係の無い場合にはこんな台詞を平気で言ってのける無責任さ。
予算無けりゃLinuxに乗り換えて、どうせEXCELとWORDしか使ってないんだろうから、OpenOffice.orgでも使えよ。全部、無料だよ。必要なのは、おまいらのオツムのバージョンアップだけ。
とっくに移行の際の問題点なんか調査してあって、あとは実行に移すだけで、「問題なくいくか祈るだけ」ってのなら理解できるけど、何にも対応を取らずに、今頃になって単に神頼みで、そんで給料だけはもらってんならただの月給泥棒。
どこの市役所の職員なのか、所属部署名と氏名を公開してほしいもんだ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Posted under: Windows


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.