Sahara's WebLog

日記のような、備忘録のような、うらみつらみのような、自慢のような…。

PIC16F1827 + 2381B(7 seg x 3 LED) で電圧計

PIC16F1827と秋月の小さな7セグLEDで電圧計を作ってみた。
いまさら電圧計もないもんだと思われるかもしれないが、PIC16F1827でAD変換がメインとなるコンテンツが無かったことに気付いたのでやることにした。
一番最初にPC以外でマイコンやらセンサーやらに足を突っ込んだのは実はAD変換用のICを入手したときだった。
ほとんど記憶に無いが、非常に高価だった気はする。
少なくとも100円、200円の世界では決してなかった。

内蔵のVREFを使いたいので、計測範囲は4.096Vまでとする。
4.096 ÷ 1024 = 0.004
なので、AD変換で得た測定値を4倍して、一桁右へずらして表示すればいいと思う。
例えば、1.76Vは
1.76 × (1024 ÷ 4.096) = 440
だが、
440 × 4 = 1760
とすれば、数字の並びは176となるからだ。
あとは100の位のみドットをつける。
20151019223248
基板を勘定に入れなければ、290円で出来る
小型3桁青色7セグメントLED表示器 120円
PICマイコン PIC16F1827-I/P 170円
が、こういうのが300円で買えるからなあ。
ほんと、楽しみでやるんじゃなければ、価格競争自体は全く無意味だ。
そういいつつ、表面実装品なら260円だからなあ
PICマイコン PIC16F1827T-I/SS 140円
いやいやこれなら200円で出来る。
PICマイコン PIC16F1503-I/P 80円
とか、無駄なことを考えたりするのは、すっかり毒された証拠だ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Posted under: PIC16F1827


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.