駆動電圧の異なるモジュールどうしをつなぐには電圧の変換が必要だ。
レベルシフトというらしい。
実際の方法については勉強になる参考サイトがいくつもある。
http://www.cepstrum.co.jp/hobby/5v33v/5v33v.html
http://kosakai.world.coocan.jp/change_3_3V_5V.html
1つ2つなら抵抗やダイオードでやるんだろうがデータ用の8本とかになると面倒だ。
それ専用の物を秋月で探すとこんなものが見つかる。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-04522/
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-05452/
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-05825/
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-11667/
I2C用の物が多い気がする。
探し方が悪いのかもしれないが、8ラインの物は一番上の1つだけ。
いろいろ見て回っていると、トレラント、ロジックICとかいう単語とレベルシフトが一緒に登場する。
駆動電圧よりも高い電圧を受け付けてくれるのがトレラントで、その機能を持ったロジックICを介せば5Vから3.3Vへレベルシフトが可能らしい。
そこでまず見たのが入力トレラント機能について教えてください。だが、いろいろ型番があって分かりにくいのでCMOSロジックICも参考にした。
トレラントありで、駆動電圧が3.3Vに対応しているものというのが条件だろうと思うので、上の絵の上からVCX, LCX, VHCV, VHC のどれかだろう。
この型番を秋月で探し、バッファ系だけに絞るとこの4つ。
http://aki.prioris.jp/list/bbd66003-40ff-4e66-8485-62b292b4ed4f/