LMMS 1.2.2でMIDIデータを鳴らすまで。

DAWをいろいろ試してみている。 これが一番いいってのが決まって長く使うことになれば金出して買うのも全くいとわない。 なのにどれがいいか決めきれない、いつまで使うかわからない、という状況だ。 そうなると当面無料で使えるものがいいかなとなる。 ところが無料なのもいろいろあってここでも決めきれずに悩む。 無料なもので一番の懸念は使って慣れたころにサポート終了とかになることだ。 これは残念だしとっても困る。 で、そういう可能性が少ないものとして探し当てたのがLMMSだ。 以下Wikiから引用。 LMMSはGPLでライセンスされているFLOSSのDAWである。公式サイトから無料でダウンロードして利用することができる。 手っ取り早く、もらってきたMIDIデータを読み込ませて鳴らすところまでやってみた。

この記事のコピーは以下のサイトで販売している場合があります。
また、未販売の記事のリクエストをお受けしています。
https://neo-sahara.booth.pm/
販売開始リクエスト受付