sahara

ダイソー ミニルーペ Hardware その他

ダイソー ミニルーペ

ダイソーで買ったミニルーペはこんなやつ。 中にはこんなのが入っていて、何の疑いも無くこれはルーペそのものだ。 ばらすとこんなパーツから成り立っていて、レンズは2枚入っている。 こんな感じに白い紙に映像を写して、レンズ一枚の焦点距離を測ってみた。 約6.5cmだった。 いろいろ調べてもいまひとつ良く分…
まるで公務員みたいな言い訳で笑えた 社会

まるで公務員みたいな言い訳で笑えた

「鮮魚」メニュー実は冷凍 阪急阪神ホテルズ異なる表示 2013年10月22日21時21分 朝日新聞  阪急阪神ホテルズ(本社・大阪市)は22日、運営する8ホテルなどにある計23店舗で、メニュー表示と異なる食材を使った料理を提供していたと発表した。販売期間は2006年3月から今年9月で、利用客は延べ7…
NHKは公共放送の体を成していないから無くしてもいいと思う マスコミ

NHKは公共放送の体を成していないから無くしてもいいと思う

NHKを無くしていいと結論する理由はいろいろある。 年末が近くなると必ず始まる愚にもつかないキャンペーンが今年もそろそろ鼻につくようになってきたので、分かりやすい例として今日の9時のニュースの、ニュース内容による放送時間の配分をグラフで見てみよう。 オレンジと青の色分けは、ニュースの内容で大まかに区…
フレッツ光にしてもお得じゃない 生活

フレッツ光にしてもお得じゃない

NTTの営業がしつこい。 基本的に、親方日の丸時代に国民の血税で手に入れたインフラを元手にしてのし上がってきた会社は信用しない。 たとえばJR、そしてその最たるものがNTTだ。 NTTのインフラの基礎は血税だ。 なのに日本の通信事情に一切貢献しないどころか、ことインターネット環境の整備に関してはただ…
HD画質後のSD画質が再生できない 地デジ

HD画質後のSD画質が再生できない

某教育テレビ(最近は「Eテレ」とか呼ぶらしい。どうでもいいが、このネーミングのセンスが最悪だ。)の番組が観たいのだが、うまく再生できない。 理由は、HD + SD のように、異なる解像度の番組が連続するとそのつなぎ目で再生が止まってしまうこと。 解決方法はおよそ2つある。 1.不連続でも再生できるプ…
デュアルスクリーン型UHFアンテナ 剛弓 U-LD3 地デジ

デュアルスクリーン型UHFアンテナ 剛弓 U-LD3

地デジ用のアンテナを取り付けた。 BS/CS用のパラボラ・アンテナの取り付けに続いて、これで、無料で受信できるTVの電波はすべて自前でゲットできる環境が整ったわけだ。 残念ながら、そうまでして観たい番組があるかと言われれば、うなだれてしまうわけだが。 大切なのは結果でなくプロセスなのさっ。 テラスの…
はんだ吸い取り器の掃除 Hardware その他

はんだ吸い取り器の掃除

100均で買った210円のはんだ吸い取り器の先端の白い部分が使用中に取れた。 実は、内部にたまったはんだのかすのせいで押されて飛び出てしまったのだ。 そもそも、写真の赤丸のねじを外すと分解できて、中を掃除できる構造になっていたようだ。 ケースの裏の説明書にちゃんと書いてあったが、読んでなかった。…
東芝 BS/110°CSアンテナ BCA-453 Hardware その他

東芝 BS/110°CSアンテナ BCA-453

東芝 BS/110°CSアンテナ BCA-453 東芝テレビ共同受信機器|新製品の紹介:BS・110度CSデジタルアンテナは安くて人気のあるアンテナだ。 ま、価格COMで見たらそうだったというだけだけど。 これを、コジマの通販で購入。 最近やってなかったが、通販ショップの評価を書いておこう。 まずは…