公共放送を標榜してはいますが、なになに、ちゃっかりと儲かってます。 世間のご時勢なんて知ってか知らずか、儲かった分は自社ビルの立替えのために蓄えておきます。 ほんと、この人たちだけだは、いつでも左団扇だよな。 「こずるい
東京新聞と読売新聞
まずは東京 大飯原発「5層の防護」3層目まで 国際基準 程遠く 2012年6月16日 夕刊 大飯原発3、4号機の再稼働が決まった。野田首相らはしきりに安全性が確保されたと強調するが、国際的な安全基準の一部しか満たしてい
「揵」の謎
au使いの人からのメールをPCで受け取ると、文末に「揵」と書いてあることがある。 「絵文字」を使ったんだなということはわかるので、どんなの送ったのかたずねると「平謝り」だそうだ。 こんなの auの資料によればこういうこと
Acronis True Image Home 2010 で問題発生
結論だけ先に書く。 Acronis True Image Home 2010はGPT形式に対応していないので、Acronis True Image Home 2012 Plusをアップグレード購入してね。 と言われたけど
需要と供給のバランスってやつですね
そうまでして観る価値があるのかなあ。 たとえば映画なんて100円でレンタルできるでしょ。 送料込みで15000円のカードリーダー買うつもりなら150本借りれるわけだけど、そんなに見切れねえし。 現状、観ないうちにBDレコ
BD-REにデジカメデータを保存
BD-REに大量のデジカメのデータを書き込んでみた。 どれくらい時間がかかるかの覚書だ。 条件 データ種類:バラ( 圧縮ソフトとかでまとめていないという意味 )のデジカメのデータ データの個数:29496個( フォルダ含
TPR-105F -> SN754410NE with PIC12F675
TPR-105F -> SN754410NE with PIC12F675 モーターのドライブ用ICをSN754410NEに変更してみた。 このICも秋月で購入したものだが、コンパクトでなかなか良さげなのに実際に使ってる
TPR-105F -> TA7291P with PIC12F675
TPR-105F -> TA7291P with PIC12F675 フォトリフレクタの上方3mmにおける反射面の白黒の変化をPIC12F675で拾い、プログラムの判断で2本の出力ピンにLHあるいはHLとして出力し、これ
フォトリフレクタ TPR-105F
フォトリフレクタ TPR-105F の反応をPICで読み込むテストをしてみた。 TPR-105F は秋月で入手した。単純にフォトリフレクタの中で一番安いやつを選んだだけだが、もちっと大きいのにしておけばよかったかなと思う
赤外線リモコン受信モジュールと通信してみる
秋月で買った赤外線リモコン受信モジュールPL-IRM0101との通信、というか、赤外線リモコン受信モジュールPL-IRM0101を反応させてみる、という表現の方が実際にやったことに近い。 PICは久々に登場のPIC12F