東電社長、政府に支援要請…追加燃料費1兆円 東京電力の清水正孝社長は10日午前、首相官邸を訪れ、福島第一原子力発電所事故の被害者への損害賠償策について、政府に支援を要請した。 勝俣恒久会長や清水社長ら代表取締役8人の
FileSonicからの落とし方
最近流行の海外版アップローダだが、ダウンロードの仕方が良く分からないという方のために。 友達からもらったり、Webで見つけたりしたアドレスからはこんなサイトへ飛ぶので、矢印の部分をクリックする。 カウントダウンがはじまる
反応さまざま
菅首相が浜岡原子力発電所の停止要請を行ったニュースは結構衝撃的だった。 けど、こういうところが菅の持ち味だからね、この唐突さが。 冷静に思い返せばさもありなんという感じで、今回は良い方へ転んだ例だと思う。 しばらくは首も
空気読めない
福島の原発事故の前後で原子力発電所を取り巻く空気が一変し、昨日は菅首相の浜岡原発停止要請まで飛び出して、さあ、次世代を見据えたわが国のエネルギー政策はいずこへ。 と、国内外の注目を集める中で経産省がやっちゃいました。 経
キーボード買おうかな 3 どんなのがいいかな
前回までのながながとしたフリを経て、やっとキーボードを選ぶ段階にまで到達した。 単純にデータとしてのMIDIデータを効率よく打ち込むだけなら、簡単に接続できる「USB-MIDIキーボード」で検索してみると、下のようになる
キーボード買おうかな 2 Music Studio Independenceで遊ぶ
前回からキーボードを物色しはじめるに至った経緯を書き始めて、Music Studioの紹介まで書いたので、今回はMusic Studio使ってみる。 シェアウェアなのだが、実際にはほとんど制約がないので、Independ
キーボード買おうかな 1 そう思うようになった経緯
キーボードといってもPC用のでなくて、いわゆる鍵盤の方のキーボードだ。 例によって経緯をグダグダ書く。 断っておくが、まだキーボードを買ってもいない。いろんなサイトをうろついて物色している段階だ。で、その段階に至る経緯か
OpenOffice.org Basic 入門 03 Calling a Sub from the User Interface
First Steps with OpenOffice.org Basic をちまちま読んでいこうという記事の3回目。 OpenOffice.org Basic 入門 02 Writing and Debugging a
OpenOffice.org Basic 入門 02 Writing and Debugging a Basic UNO program
First Steps with OpenOffice.org Basic をちまちま読んでいこうという記事の2回目。 OpenOffice.org Basic 入門 01 Creating a Module in a
OpenOffice.org Basic 入門 01 Creating a Module in a Standard Library
私の場合、開発環境系をマスターするためのプロセスが長続きしたためしはない。 ので、FORTRANもBASICもCもC++もぜんぶ中途半端というか、師匠の家の敷居をまたぐ段階でこけている感じだ。つまり、中へ入って教えを請う