Sahara's WebLog

日記のような、備忘録のような、うらみつらみのような、自慢のような…。

Home » Archive by category "電子工作" (Page 96)

PIC16F1823でもLCDを動かす

mikroBASICのヘルプのサンプルの通りに部品まで同じにして試してみたらサクッとLCDが動いたのはいいが、いかんせん40pinは大げさだなあというわけで、14pinのPIC16F1823で挑戦してみた。 お得意のPI

Continue reading


PICでLCDを動かす

The mikroBasic PRO for PIC provides a library for communication with Lcds (with HD44780 compliant controllers)

Continue reading


PICとPICKit3をつなぐコネクターを増強

PICとPICKit3をつなぐコネクターを自作で作成したコネクタに40pin用の配線を追加した。 40pinってのは結構でかくて、まともに基板に載せようとすると前回の基板ではどう配置してもはみ出す。ただ、実際に配線が必要

Continue reading


セラロックをつけて時間を計ってみた

前回、内部クロックを使ってPIC12F675で時計を作って試してみたら、4~6%の誤差だった。 今回はそれよりは精度の高いと思われるセラロックを使った外部からのクロックを用いて時計を試した。 回路 セラロックは真ん中のピ

Continue reading


内蔵クロックで時間を計ってみた

内蔵のオシレーターで時計を作るとどんな感じなのか試してみた。 回路は簡単。 プログラムはこんな感じ。 5LEDs001 プログラム内の目新しいところを書く。 OSCCAL = 0x64 という行では、プログラム・メモリー

Continue reading


A/D変換をやってみた

A/D変換をやってみた。 花夢電科雑多猫さんとこで手軽な例を見つけたので、その物まねをさせていただいた。 プログラムはmikroBASICに書き直してある。 PIC12F675 AD 001 可変抵抗で電圧の変化を作り、

Continue reading


EEPROMにデータを書いてみた

たまには全くハードに無関係なネタということで、プログラムでEEPROMにデータを書いてみた。 mikroBASICには、EEPROM_Write、EEPROM_Readというルーチンが用意されている。 そのプログラム例か

Continue reading


サブルーチンを書いてみた

サブルーチンの書き方でちょっと悩んだので、覚書用にコードを貼っておくことにした。 LEDの点滅パターンは3通り。 回路自体は「PICのプログラムを書く 06」と同じだ。 PIC12F675 4 LEDs Int 007

Continue reading


スイッチ押下で点滅間隔を変えてみた

どういう動作をさせたいのかを書いておく。 5つのLEDが交互に(10101と01010)点滅する。 スイッチを押すと点滅間隔が変わる。 今のところ、スイッチを押したときの動作が安定しない。これはチャタリング対策が全くされ

Continue reading


外部割込みを使ってみた

プッシュ・スイッチを押したことを感知するプログラムを作ってみた。 環境 PIC : PIC12F675 Compiler : mikroBASIC Pro version 5.40 Writer : PICKit3 +

Continue reading