with Unity

SketchUpのデータをBlenderがらみのUnity経由でVaMに読み込む。 Unity

SketchUpのデータをBlenderがらみのUnity経由でVaMに読み込む。

環境 Unity 2018.1.9f2 何気にSketchUpのデータ・ファイルをUnityにドロップしてみたらそのまま読み込めた。 そのままではほとんどテクスチャというかマテリアルが設定されず、特に室内は真白だが、 下の設定でMaterialsやTexturesをExtractしたらそれっぽい色が…
DAZ Studio – Unity – VaM で物データのインポート。 Unity

DAZ Studio – Unity – VaM で物データのインポート。

DAZ Studio用のデータを DAZ Studio -> Unity -> VaM の順でインポートする。 Unity以降はすでに書いてるので書かない。 とはいえ、DAZ Studio用のデータをDAZ Studioに読み込むのは何でもないから、書くことはFBXでの書き出し時の設定くらい。 最後…
Unity 2018.1.9f2と2018.4.13f1とVaM with Unity

Unity 2018.1.9f2と2018.4.13f1とVaM

FreeのAssetを眺めていたら良さそうなのがあって、ただし2018.4以降でないと使えない。 VaMに合わせて今は2018.1.9f2を使っているが、2018.4.13f1をインストールしてみた。 選択実行とかにはならず2018.4.13f1しか起動できなくなった。 2018.1.9f2で作った…
VaMでの飛び散る体液表現。 with Unity

VaMでの飛び散る体液表現。

軽くリサーチしただけなので、もっといいものがある可能性も捨てきれないが、今のところ以下がある。 https://www.reddit.com/r/VAMscenes/comments/d5py6l/better_fluids_assets/ もらって来た確かめたら、UnityのAssetのParti…
Japanese Small House (JSH, JSHouse) 覚書き Blender

Japanese Small House (JSH, JSHouse) 覚書き

Japanese Small House (JSH, JSHouse)としてPOSERで使っていた家の3DモデルをVaMで使おうとしている。 あれこれやり散らかし、UntyやBlenderのバージョン間の相性のような問題も絡まって、何がなんだかわけがわからなかなっている。 経緯 1. Blender…