Hardware

ボタン電池を入れるところの蓋 作った物

ボタン電池を入れるところの蓋

「3Dプリンター TEVO Tarantula 57 – ボタン電池を入れるところの蓋 –」 おそらく、3Dプリンターで作った実用的な物としては最小、最軽量。 0.34gだ。 一体何かというと、100均で買ったキッチンタイマーの電池を入れるところの蓋だ。 もともとのパーツは裏に爪がついていて、蓋をロ…
歯車のデータを作る Memo

歯車のデータを作る

「3Dプリンター TEVO Tarantula 56 – 歯車のデータを作る –」 歯車のSTLデータの作り方というか入手方法を書いてなかったので書く。 といっても、便利なサイトがあるので、ここへ行って作ってダウンロードする。 http://www.knowhave.com/gear/index.p…
「扇風機の首振り機能復活プロジェクト」 本来の機構への回帰3 作った物

「扇風機の首振り機能復活プロジェクト」 本来の機構への回帰3

「「扇風機の首振り機能復活プロジェクト」 本来の機構への回帰2」の続き。 たぶんこれで、ギアがすり減るでもしない限りは、扇風機に関しては最後の工作になるかというくらい良い仕上がりだと思う。 リンク機構の歯車にベアリングを埋め込んだ。 eBayで送料込み10個185円だったやつ。 一応、ねじ留め用の穴…
「扇風機の首振り機能復活プロジェクト」 本来の機構への回帰2 PIC10F222

「扇風機の首振り機能復活プロジェクト」 本来の機構への回帰2

「「扇風機の首振り機能復活プロジェクト」 本来の機構への回帰」で、素人なりにわかったことが2つあった。 1.リンク機構のモーター側のプーリーの径が大きすぎると止まる。 2.小さいと首振りの幅が狭くなる。 リンクとかクランクとかの機構は良く知らないが、上の1.2.は要するに物理で習った力のモーメントの…
付属電源の接続端子 組み立て

付属電源の接続端子

「3Dプリンター TEVO Tarantula 55 – 付属電源の接続端子 –」 電源周りの配線用圧着端子について今頃覚書き 電源接続用に実際に使った圧着端子 ELPA PS-063H 端子部分実測サイズ 仕切りのプラスチック壁の内側の幅 8.0mm ネジの径 4.0mm (たぶんM4規格) 角ワ…
「扇風機の首振り機能復活プロジェクト」 本来の機構への回帰 PIC10F222

「扇風機の首振り機能復活プロジェクト」 本来の機構への回帰

3Dプリンターの登場で「扇風機の首振り機能復活プロジェクト」に新たな動きがあるので書く。 「扇風機の首振り機能復活プロジェクト」そのものは、一応完結しているのだが、リンク機構を再現するためのパーツが作れれば、本来の首振り機構に近い物を再現できるかもしれない。 3Dプリンターの購入でそれが可能になった…
Main Board Mounter 2 作った物

Main Board Mounter 2

「3Dプリンター TEVO Tarantula 54 – Main Board Mounter 2 –」 Main Boardの取り付け方法を変更した。 ちょっとした勘違いから下で示したような取り付け方をしてあった。 「3Dプリンター TEVO Tarantula 24 – Main Board M…
Orange Pi PC2 + 2.5inch USB HDD 壁掛け Orange Pi

Orange Pi PC2 + 2.5inch USB HDD 壁掛け

「3Dプリンター TEVO Tarantula 53 – Orange Pi PC2 + 2.5inch USB HDD 壁掛け –」 前回のハードディスク(「3Dプリンター TEVO Tarantula 51 – 2.5inch ポータブルUSB HDD 壁貼り –」)に続いて、OPi PC2のマ…
ダイソーACタップ用吊り下げパーツ 作った物

ダイソーACタップ用吊り下げパーツ

「3Dプリンター TEVO Tarantula 52 – ダイソーACタップ用吊り下げパーツ –」 ダイソーの3個口の延長コード付きのACタップにいろいろぶら下がっている。 そのいろいろの重さを電源ケーブルで支えるのも忍びなくなってきたので、吊り下げ用のパーツをBlenderで作ってTarantul…
2.5inch ポータブルUSB HDD 壁貼り 作った物

2.5inch ポータブルUSB HDD 壁貼り

「3Dプリンター TEVO Tarantula 51 – 2.5inch ポータブルUSB HDD 壁貼り –」 Orange PiにつないでNASを構築しているポータブルHDDを壁にピン留めして使う。 ピッタリのサイズにしてFlexible Filamentで作ると、素材の柔軟さのおかげでケースと…