近視なのでメガネかコンタクトを使う。 当然 Oculus Rift を使うときも視力の矯正は必要だ。 普段はどちらかというとメガネをかけている時間の方が長い。 私の場合、メガネのフレームがヘッドマウントに入らないので、し
ペットボトル用のジョイント
ペットボトル用のジョイントをTPUで作った。 ペットボトル側のキャップの部分はThingiverseにいろいろあるので、一番に出てきたこれを使わせていただいた。 https://www.thingiverse.com/t
ワイヤーラティス用耳栓置き場
100均のワイヤーラティスに取り付ける耳栓用のスタンドを作った。 耳栓を置いてある部分だけは以前からあって使っているのだが、何かの拍子に耳栓を下へ落とすことがあるので、今回は受け皿を取り付けた。 Tweet https:
Oculus Rift のヘッドマウントから伸びているケーブルを天井から吊ってみた。
ケーブルが邪魔なのは周知の事実だ。 無線化するキットの話もあるが、35000円以上の追加の出費が必要な模様。 多少の不自由は我慢するにしても、自分の足でケーブルを踏むのだけは避けたい。 で、とりあえずお安く泥臭くケーブル
Oculus Sensor の壁掛けマウンター
Oculusのセンサーを壁に取り付けるためのマウンターを作った(初期タイプ)。 前後に振れるようにと思って2つのパーツに分けたが、高い位置にでも取り付けない限り必要無かったかもしれない。 高い方が認識精度が上がるなら高い
Oculus Touch の壁掛けマウンター
Thingiverseに色々あったので、自分で作らずにもらってきて済まそうかと思って眺めていた。 しかし、ボタンのある面を上にし、輪っかを下にして置くものばかりのような気がした。 実際にTouchを手に持ってみるとそれじ
段ボール箱の中の仕切り
細々した物を入れておくのに段ボール箱を使っている。 細々なので、段ボール箱の中を2段に仕切った方が重ならなくて都合がいい。 こんなものを作って入れてみた。 箱も作った。 ちなみに、材料費はそれぞれ、約60円、45円。 T
AliExpressで買ったPETGを試してみる。
AliExpressで買ったPETGがだいぶ前に届いていたのだが放置してあった。 時間が出来たので試してみる。 送料込み1kgで$27というもので、110円換算だと2970円だ。 日本のAmazonあたりで買うよりは安め
ダイソーのグルー・ガンのスタンド
ダイソーのグルー・ガンはなかなか重宝だ。 配線の始末や、一時的に固定したい物の仮止め、もちろん本気の固定に使っても十分役を果たす。 欠点を挙げれば、グルーが温まるのに時間がかかるので、すぐに使えないことだ。 でも、これは
OPi用6V-5V降圧回路(NJM2396F05)
よくあるモバイル・バッテリーを電源に使うという手もあるが、短時間とはいえ野外に放置するつもりなので、安い鉛蓄電池を使ってみることにした。 バッテリーは秋月で買ったWP4-6を使う。 6Vを直につないでも特に問題なく動いて