変形方法には3種類あるので目的に応じて選べる。どれも直感的にわかる。
Hollow Cubeの変形
Hollow Cubeは6つの板状の直方体の組み合わせなので、その1つを指定して移動させることができる。当然、選択した直方体を変形することもできる。この例では面を指定して移動させるモードが便利だ。ワイヤーフレ…
CSG Subtract
Edit > CGS Subtract で指定部分をくりぬくことができる。この例では、Hollow Cube ( Large )2個の間にHollow Cube ( Medium )をはさんで、2つの部屋を通路でつなぐ感じのレベルを作るのに重宝した例だ。くりぬ…
Hollow Cube のサイズ
キャラクタとのサイズの比較は一応押さえておく方がいいだろうと思う。Mediumが通路として使える最小サイズぎりぎりという感じか。
FPSを作ってみる 02
File > Run Mapそのまま[OK]をクリックする。実行されるが暗いな。ライトを追加して、もう一度、File > Save と File > Build Map と File > Run Map実行されたら、矢印キーで少し視点を下げると、こんな感じ…
FPSを作ってみる 01
凝りもせず 3D Gamestudio A7 に手を出している。「凝りもせず」というのは、さまざまなものに手を出して、結局どれもものになっていないからである。ま、性分である。このアホな繰り返しこそが楽しみなのである。…
Windows Help のブロック解除
これ自体がどういう位置づけなのかわからないが、アプリケーションのヘルプの形式に Windows Help (.chm) format というのがあって、どうも開けなかった。相変わらず問題の本質とはかけ離れたとんでもないメッセー…
OpenOffice.org
OpenOffice.org Calcを最近使っている。フリーだからだ。なので、文句をいう筋合いは無いのかもしれないが、MSのOffice製品と同様にオートなんちゃらとかなんちゃら支援とかいう機能が邪魔くさい。単なるお節介以…
boneの入れ方
POSERのboneの入れ方をおさらいする。どこにboneを仕込んだかわかりやすくするために、こんな、煙突のようなもののついている直方体を用意した。POSERに読み込んでSETUPタブをクリックし、Bone Creation Toolを選…
ファイル破断+
「ファイル破断+」というファイル分割・結合ソフトの紹介。こちらからダウンロードして、適当なフォルダに解凍する。毎度思うことだが、なんでlzhなのかねえ。zipの方が一般的だし、XP以降は標準なのに。ともあれ…