Sahara's WebLog

日記のような、備忘録のような、うらみつらみのような、自慢のような…。

上州問屋 DN-MP500 (Zinwell ZP-500) 購入

上州問屋 DN-MP500 こと Zinwell ZP-500 を購入した。

もう、さんざん、方々で書かれていて、定番の感もあるメディアプレイヤーだ。

物が優れていることもあるが、Zinwell ZP-500のOEMをそのままマニュアルまで英語のままで、しかも、面倒そうなNetwork関連はサポート無しよってな具合で、でも、明らかに「すげえ使えるやつ」だからいいじゃん、って売り出しちゃう「上州問屋」が好きだ。他よりちょっとだけ安いしね。

まずはお決まりの「通販ショップの評価 9」として注文後の流れを追うと、
「注文内容をご確認ください」のメール 1:47
「注文受付しました」のメール 同日 10:04
「出荷完了しました」 同日 17:16
商品到着 翌日 昼過ぎ
ということで、全く問題なくスムースに商品を手にできた。
次に梱包の様子を載せる。

こういう風に、段ボール箱の中に対角線上に斜めに入って送られてきたのは初めてなので「おおっ」と思ったが、別に問題は無い。十分な梱包状態だったし、中身にももちろん全く問題はない。ダンボールの中でカタカタ動かないようになってればいいので、この手も十分使えるわけだ。


接続ケーブルはRCAケーブルとコンポーネントケーブルが付属するがHDMIケーブルは付属しない。逆が良かったよなあ、HDMIケーブルだけが付属する方が。一般にどっちが主流なのか知らないが、「HDMI接続で動画が見れるプレイヤー」を探していてDN-MP500にたどり着いた私としてはそう思う。

あまり貼られていないACアダプターの写真を載せておこう。

まあ、コンパクトな部類に入るか。

PC側でユーザーアカウントの設定とフォルダの共有の設定を済ませれば、あとはルーターからLANケーブルを引っぱってきて背面の端子に挿せばいいだけだ。
最初だけ、IDとPASSの設定が必要だ。

下の写真はIDを入力しているところ。当然だが全部リモコンでやる。

設定したら、「マイショートカットに保存」で[ENTER]を押しておけば、次からは入力の手間がはぶける。

次からは「ネットワーク」>「マイショートカット」で、一覧に保存したIDが表示されるので、これを選んで[ENTER]だ。

で、使い心地はどうなのかというと、「完璧」だ。RecTestで抜いたtsも、Youtubeでもらってきて編集したmp4もDVDからリッピングしたISOも、とにかく、手当たり次第に動画中心にワークグループ内のファイルを再生しまくっているが、今のところ見れなかったものが無い。
ただ、tsにSD画像が含まれる(そういうことすら知らなかったんだが。)場合にはSDが再生されてしまうので、大画面にSDはグロすぎるので、TsSplitterでの分離が必須になるのが面倒だ。最初から記録しないとかできるのかどうか、調べてみないといけない。
ともあれ、これで、ZIPとPDFが開けたら、もうPCはデータ収集専用になってしまうと思うくらい、「何でも来い」なプレーヤー。
ちなみに、ファームウェアのバージョンは同様にOEM提供を受けていると思われる他の機種よりちょっと古くて、1.7.7だった。
購入後にさらにいろいろ調べた結果、最近ではPRINCETONのPAV-MP1の方がファームウェアの更新も頻繁だし、全く更新のとまっているDN-MP500よりお勧めのようだ。

いずれにしても、送料込み7999円は安すぎる。
追記
再生中に[PLAY]ボタンを押すとメニューが出てチャンネルを選択できることがわかった。SDが再生されてしまったときはこれで変更することが可能だ。

「通販ショップの評価 9」としては、
PC-BOX78 ×1
TSUKUMO ×1
イーデンキ ×1
PCワンズ ×2
Amazon ×8
caravanYU ×1
クレバリー ×2
compmoto ×4
e-TREND ×1
ETS-TRADE ×1
パソコン工房 ×2
ソフマップ ×1
A-PRICE ×1
ドスパラ ×1
Faith ×1
上州問屋 ×1
Amazon、compmoto、PCワンズ、クレバリー、e-TREND、イーデンキ、TSUKUMO、パソコン工房に関しては特に問題なし。
ETS-TRADEは梱包に無駄が多い。
ここまでの7店は今後も利用すると思う。
PC-BOX78は、そこそこ。
caravanYUは、梱包に問題あり。
ソフマップは、他は申し分ないが梱包方法に若干難あり。
A-PRICEは、支払い方法による手数料の違いに注意。
ドスパラは、送料が無料になるような買い合わせができるなら利用する。
Faithは梱包が手抜きなのと、何と言っても送料分高め感がある。
上州問屋は、どちらかと言うとレア物ショップ的な存在だから、他との比較は無意味かもしれないが、梱包にしても購入経過にしてもまったく問題はなかった。

追記(2021/02/04)
10年も前に買ったんだなあ。
いまだに時々使っている。
今日、SDカードを認識しなくなって、そろそろ寿命かなとDN-MP500を疑った。
ところが他のSDカードは問題なく認識した。
件のSDカードはPCでは問題が出ない。
PCでSD Card Formatterでフォーマットしてもダメ、Windowsのエクスプローラでフォーマットしてもダメだった。
PCではよくてもDN-MP500では認識しない不思議。
最後に CHKDSK /R をやってみた。
何一つエラーは表示されなかったが、この後なぜかDN-MP500で認識するようになった。
なんだろね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Posted under: DN-MP500


9 comments

  • リーガン on 2011年2月6日 at 5:41 PM said:

    Reply

    次の部分がどうしても分かりません。ご教示願えませんでしょうか?

    >PC側でユーザーアカウントの設定とフォルダの共有の設定を済ませれば、あとはルーターからLANケーブルを引っぱってきて背面の端子に挿せばいいだけだ。
    最初だけ、IDとPASSの設定が必要だ。

    メディアプレーヤー用のアカウントを別に作成する必要があるのでしょうか?

    • リーガンさんこんにちは
      メディアプレイヤーからはファイルをいじれないようにしたいので、
      別のアカウントを作成して、そのアカウントには読み込みだけを許可しています。
      その必要がなければ、同じアカウントでもいいかと思いますが、やってみたことはありません。

  • リーガン on 2011年2月6日 at 10:55 PM said:

    Reply

    saharaさん、早速のお返事いただきありがとうございました。その後別アカウントを作成して色々設定したものの、いまだメディアサーバー側からPC見れずです。
    当方の環境は WINDOWS7home(32bit),メディアサーバーとは有線接続(とはいえ無線LAN端子コンバーターを経由です)。
    ワークグループ名が異なっていたため PC のワークグループ名を メディアサーバー側(MYGROUPE)に合わせてもダメでした。samba接続には”LmCompatibilityLevel”なるものをレジストリで設定する必要がある、みたいなサイトを見つけそれを試してもダメでした。
    PCからメディアサーバー経由のNASは見ることができるのですが・・・。何とかメディアサーバーからPC内ファイルを大画面TVで見たいものです。

    • NASでPCからメディアサーバーを見られるなら、
      LANの接続は問題ないようですので、
      PC側で共有設定がされてないんではと思います。
      PC上でネットワークを開いて自分(PC)のドライブやフォルダが表示されているかご確認ください。

  • リーガン on 2011年2月7日 at 12:24 AM said:

    Reply

    saharaさん、何度もすみません。

    PC上でネットワークを開いて自分(PC)のドライブやフォルダが表示されているのは確認できました。
    また、メディアサーバーからPC自体は認識しているのですが、ユーザーIDとパスワードを要求された際にPCに登録したアカウントとパスワードを入力すると、「ロードします」と表示されてしばらく経過すると「ログオンに失敗しました」と表示されてしまいます。
    PCにインストールされているカスペルスキーのファイアウォールが邪魔をしていると勘繰ってみたのですがどうも違うようです。

    • リーガンさん、どうもです。
      良く分からないんでググってみましたら、
      もう1年くらい前ですが、Windows7で不具合があったようです。
      ttp://2chnull.info/r/av/1261232075/709-709
      ファームウェアのバージョンアップで対応済とか書いてあります。
      参考になるといいですが。

  • リーガン on 2011年2月7日 at 10:30 PM said:

    Reply

    saharaさん、ホント、何度もありがとうございます。やはりレジストリをいじらざるを得ないようですね。VER1.75以降はwindows7対応済みのようなので(自分も最近購入したのでVER1.77です)、紹介された方法で何とか頑張ってみます。ありがとうございます!!

  • リーガン on 2011年2月9日 at 7:16 AM said:

    Reply

    saharaさん、おはようございます。

    レジストリをいじり再起動した後にDN-MP500からPCに接続したところ、ログオンに成功し、DN-MP500からPCの共有フォルダにアクセスすることが出来ました。

    ググるとやはりWINDOW7では他のメディアプレーヤーでも同様の現象が起こっていたことが判明しました。セキュリティ的には?ですが、目的が達成できて何よりでした。

    助言いただき本当にありがとうございました。

    • うちが7じゃないものですから、
      直接お役に立てずに申し訳なかったです。
      とにかく解決できたようでよかったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.