App Inventor 02 通常のアプリのようにインストールして実行する
2013年7月21日
2015年2月1日
App InventorのBlocks EditorでConnect to Deviceから送ると、通常のアプリのインストールとはちょっと違った実行のされ方をする。
ので、普通にインストールして実行するにはどうするかを書く。
以下の手順だ。
インストールされてアプリの一覧にちゃんと追加されている。
もちろん、タッチすれば起動する。
ちなみに、canvasをひとつ配置しただけのこんなやつだ。
![このエントリーをはてなブックマークに追加](https://b.st-hatena.com/images/entry-button/button-only@2x.png)