Google Chromeを使い始めてちょっと躊躇している件
2013年9月22日
2015年2月1日
いきなり最初からつまづいたのは、Firefoxのブックマークや履歴をインポートしようとするとエラーが出て先へ進まなかったことだ。
もちろんFirefoxは起動していないし、タスクマネージャーで確認してもそれらしいプロセスが裏で動いている様子はない。
試しにPCを再起動してからChromeだけを立ち上げて、同様にやってみたがまったく同じ症状だ。
htmlでエクスポートしたものをインポートすることはできる。
が、それじゃあ履歴がインポートできない。
解決策は今のところ不明。
ブックマークをサイドバーーに表示するという機能が無いらしい。
プラグインで提供されていて、いくつか試すも、今のところ良さそうなものが無い。
ここまできてよくよく考えたら、どうしてもChromeをつかわなけりゃ、という必要性がまったく無いことに気づいた。
Tweet