Sahara's WebLog

日記のような、備忘録のような、うらみつらみのような、自慢のような…。

Home » 2017 (Page 3)

Windows10で1時間おきにBATファイルを実行する。

時間間隔や実行する対象は何でもいいのだが、とりあえず、  1時間間隔  BATファイルの実行 とする。 コントロールパネル>システムとセキュリティ>管理ツール>タスクのスケジュール とたどって「タスクスケジューラ」を起動

Continue reading


Blender 2.79 漢字のオブジェクトを作る。

英数文字しか作ったことがなかった。 漢字にするにはひと手間必要なので覚書きする。 TEXTを配置する。 フォントを漢字にする。 c:¥Windows¥Fonts¥meiryo.ttc を選んでみた

Continue reading


ホーム・ページをオフ・ラインで見られるように保存する( WinHTTrack )。

FireFoxのバージョンが上がったらScrapBookが非対応になってしまった。 代わりに見つけてきたWinHTTrackを使ってみる。 ただし、WinHTTrackはFireFoxのプラグインではない、単独で使うソフ

Continue reading


そのPro Miniは5V,16MHzですか3.3V,8MHzですか?

某巨大掲示板でArduino Pro Miniの駆動電圧の調べ方を尋ねている人がいた。 そこで表題の「そのPro Miniは5V,16MHzですか3.3V,8MHzですか?」だ。 調べてみたら、本家の正規品なら基板にマー

Continue reading


MPLAB Code Configurator の2度目からの開き方(コピーした場合)

プロジェクトをコピーした場合、気のせいかもしれないがMCCの設定がうまく反映しないような気がする。 通常はこう開くが、 ここをダブルクリックして開く方が明示的にMCCの設定ファイルを指定できる気がする。 なお、マニュアル

Continue reading


PIC32MX470F512H + SSD1306(GM009605)

SSD1306を制御ICに使う低価格、小型、白色OLEDで遊んでいる。 PIC24でも動いた(「PIC24FJ64GB002 + SSD1306(GM009605)」)ので、PIC32でも試してみる。 開発環境 MPLA

Continue reading


MPLAB Code ConfiguratorのDevice Libraryのアップデート方法

最新版をもらってきて解凍しておく。 http://www.microchip.com/mplab/mplab-code-configurator MPLAB X IDEを起動してToolsからOptionsとたどる。 開

Continue reading


PIC24FJ64GB002 + SSD1306(GM009605)

昨日Arduino NANOで動作確認(「Arduino NanoでGM009605の動作テストをする」)したSSD1306がPIC24FJ64GB002で駆動できるようになったので覚書き。 昨日も書いた通り、基板裏には

Continue reading


Arduino NanoでGM009605の動作テストをする。

GM009605は海外通販で買ったI2C接続の白色OLEDだ。 128×64ピクセル、0.96インチで、$3にも満たない低価格がうれしい。 基板サイズが実測で27×27mmとコンパクトなのでいろいろ使い道も広がる。 私は

Continue reading


コーヒー・ドリッパー用のスペーサー

「3Dプリンター TEVO Tarantula 69 – コーヒー・ドリッパー用のスペーサー –」 コーヒー・ドリッパーを100均で買った急須の上に置いて使っている。 赤い線を引いた部分が他より高くなっているためにコーヒ

Continue reading