Sahara's WebLog

日記のような、備忘録のような、うらみつらみのような、自慢のような…。

Visual Studio Community 2019 で C# を始めてみた。

追記(2022/05/07)

Visual Studio 2022 でも以下と同じ手順で環境構築ができる。
とりあえず
Windows GUIプログラミング入門1 メッセージボックス表示
は問題なく実行できた。

 
「C# Windows デスクトップアプリ」で検索して最初にヒットしたWindows GUIプログラミング入門をまずやってみる。
Windows GUIプログラミング入門1 メッセージボックス表示
書いてる通りにやるだけなので、迷った点だけ書いていく。

「Visual Studio Community 2015を使います。」とあるが入手できないので2019でやる。
https://visualstudio.microsoft.com/ja/へ行き、以下の通り。

ダウンロードしたファイルをダブルクリックするとインストーラが起動する。
まず何を選んでインストールすればいいのかわからないが、
「※Visual Studio 2017~はワークロードで「.NET デスクトップ開発」をインストールしてください。」
とあるので以下のものを選んだ。

インストールが済んだら起動して新規にプロジェクトを作成するのだが、これまたどういう設定で作成したらいいのかピンとこない。
以下のように「WPF アプリ (.NET Framework)」を選ぶ。

これを間違えると、進めていく途中でそんな項目どこにも無い、ってことになるので注意。
実際、途中で訳が分からなくなって、振出しに戻ってプロジェクトを作り直した。

その後、
Windows GUIプログラミング入門2 デジタル時計
Windows GUIプログラミング入門3 各種設定
は問題なく進み、
Windows GUIプログラミング入門4 画面レイアウト(1)
まで来て、「名前に`GridWindow1.xaml’を入力し、」というのに名前を変更しなかったので「Window1.xaml」となったまま進んだ。
いざ実行すると初エラー。

「’GridWindow2′ が見つかりませんでした」

そりゃそうだ、ウインドウの名前が違ってるから。
これは正しい名前で作り直せばいいが、さらに以下のようなエラーが出た。
「現在のコンテキストに ‘InitializeComponent’ という名前は存在しません」

該当部分は自動的に生成されたコードなので、私は一切触ってない。
これはなかなか分からずに相当迷った。
結論は、記事中に書かれているコードの中に、

というのがあって、この「WpfApplication4」がプロジェクトの名前と同じでなければいけない、というのが原因ということだった。
サイトには何も書いてないが、プロジェクトを作成するときに名前を「WpfApplication4」としなければいけない。
普通は自動生成される部分なので問題は起こらないが、ここではサンプルのコードをコピペするのでこの問題が起こったと思われる。
プロジェクト名を変更して問題なく実行できた。
ただし、手動で「WpfApplication4」を書き変えても反映されず、面倒なのでプロジェクトを作り直した。
他に修正方法が無いのかどうかはわからない。
いずれにしても、プロジェクト名も、ウインドウ名も注意しなければいけないということだ。

第5回 画面レイアウト(2)、画面遷移(1)
でちょっと悩んだのが、この2つ。
イベントを探すのにプロパティを見て無い無いと悩んでた。

Windows GUIプログラミング入門6 画面遷移(2)
「型 ‘NavigationWindo’ ではダイレクト コンテンツがサポートされません。」
というエラーが出る。
記事では明記されてないものの絵を見ると無くなっているので「」を削除した。

Windows GUIプログラミング入門7 システムカラー、画面レイアウト(3)
Windows GUIプログラミング入門8 画像、ボタン

このエントリーをはてなブックマークに追加

Posted under: Software その他


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.