写真はほとんどの場合真上からなんて撮れないので、場合によっては後で遠近補正が必要になる。 Gimpでのやり方 まず水平垂直の基準にするためにグリッドを表示する。 設定 表示 こんな様子になる。 遠近 四隅のひ
ミルからボトルへ挽いたコーヒーを移すときのロート
夏場、暑くて湯を沸かすのも嫌なのでずっと水出しコーヒーを飲んでいた。 ずいぶん涼しくなったけど、水出ししたのをチンして飲む方が旨い気がしたのでそのまま水出しを飲んでいる。 ミルからボトルへ挽いた粉を移すとき、こんなものが
swfをaviに変換するswf2aviの使い方。
いつの間にかswfファイルってのは受け付けられなくなっていて、動画に変換する必要がある。 そのためのソフトがその名もswf2aviだ。 https://softfamous.com/swf2avi/ swf2avi_0.
Curaの表示フォントを大きくしてみた。
Ultimaker Cura 4.7¥resources¥themes 以下にtheme.jsonがあって色とかを変更できる。 インストール時に4つのテーマが用意されているようだ。 初期設定では以下のよう
CuraでSpiral出力。
以前、Slic3rを使っていた頃にSpiral vaseを試してみた。 「Spiral vaseを試してみる。」 Curaでどうやるのかというと以下のようにする。 Special Modes>Spiralize Oute
AliExpressで買ったRing Lightを分解した。
AliExpressで買ったスマホ用のRing Lightはこんなもの。 特にスマホ用というわけでもなくLEDがリング状に並んでるものが欲しかった。 そのまま使うか、少し改造するか、バラしてリングの部分だけ使うか、まだ決
ダイソー「ひっかけ型眼鏡ストッパー」の代替品を作成した。
ダイソー「ひっかけ型眼鏡ストッパー」はこんなの。 片方使ったので1つしか入ってないが、当然2個ペアで売っている。 便利だが、自分の眼鏡のつるが太いのか、シリコンの質が悪いのか、じきに切れ目が入ってしまう。 TPUでこんな
KiCad – 既存のコンポーネントを編集して別のコンポーネントを作る –
KiCad 5.1.6 Symbol Editorを開く。 既存のシンボルを読み込む。 選んでダブルクリックする。 読み込まれる。 自分のライブラリに保存する。 ライブラリ名を選んでダブルクリックする。 編集する。
Blender 2.90 - Rotating Gear System by Rigid Body Constraints -
Blender 2.90でRigid Body Constraintsを使ってかみ合って回転するギアを作る。 https://youtu.be/uFCWVIbkS9g 自分で回転しているのは左のギアだけで、右は左とのかみ
Blender 2.90 – Physics > Rigid Body 3 –
「Blender 2.90 – Physics > Rigid Body 2 –」からRigid Body ConstraintsのTypesのうち、Point、Hinge、Sliderの動画。 Point Hinge