sahara

P3DO Organizer – OBJファイルのサムネイル表示ができるビュアー。 – 3D

P3DO Organizer – OBJファイルのサムネイル表示ができるビュアー。 –

3Dのデータはサムネイルが作成されない場合が多く、作ってから時間が経つといったい何のファイルだったかわからなくなる。 Blenderの.blendはBlenderでサムネイル表示されるからいいが、.objファイルはインポートしてみないとわからない。 P3DO Organizerというのを見つけた。…
LEDライト用のフレキシブルなアーム 作った物

LEDライト用のフレキシブルなアーム

プラスチック製のフレキシブル・パイプでPC用のモニターに取り付けるLEDライト用のアームを作った。 使ったのはこんなやつ。 出来上がりはこんな感じ。 目玉クリップをネジ留めしてモニター上部に取り付ける。 もう片方にLEDライトの基板をネジ留した。 もともとオイルか何かを流す用途らしいので穴が通ってい…
Japanese Small House (JSH, JSHouse) 覚書き Blender

Japanese Small House (JSH, JSHouse) 覚書き

Japanese Small House (JSH, JSHouse)としてPOSERで使っていた家の3DモデルをVaMで使おうとしている。 あれこれやり散らかし、UntyやBlenderのバージョン間の相性のような問題も絡まって、何がなんだかわけがわからなかなっている。 経緯 1. Blender…
Blender 2.80 移行 Blender

Blender 2.80 移行

Blenderの2.80は2.79bから大幅に見た目が変わった。 めんどくせえなと思って2.79bのままで行こうかと思っていたが、ちょっと触ってみたので感想とか違いとか設定とかの覚書きを羅列しておく。 どうせ大したことに使ってないんで、2.79bに戻っちゃうかもしれないけど。 追記(2020/01/…
Unity – Blender could not be found. – Blender

Unity – Blender could not be found. –

いつものようにUnityのAssetsに.blendファイルをドロップしたら読み込まれず、左下にこんなエラーが。 .blendをBlenderに関連付けしてないとダメらしい。 基本的に関連付けはしない主義だからしてない。 関連付けした。 今度はエラー無くUnityに取り込めた。…
Blender – Armature Animation – Bone

Blender – Armature Animation –

同じ話ばかり続く。 最終的には、Blender上で動かしたものをUnityを経由してVaMへ入れたい。 そこまでの試行錯誤は覚悟の上なので、なるべくシンプルなモデルでやり直している。 Blender上での操作  Armatureを入れるところまで  入れたArmatureを動かすところまで 動画には…
BlenderでArmature(Bone)を入れる。 Bone

BlenderでArmature(Bone)を入れる。

以前「Blender 2.72 Armature」でやってるけど、今回は動画版だ。 ポイント Armatureを入れるショートカット: + 追加: メッシュとの関連付け:メッシュ、Armatureの順に選択してから +…