Sahara's WebLog

日記のような、備忘録のような、うらみつらみのような、自慢のような…。

Home » Archive by category "未分類"

Seriaの菜箸トングが手を汚さずにスナック取るのに便利すぎる件。

ポテチやスナックを食べながらキーボードを打ったりスマホを操作したりするのは気が引ける。 油まみれの指で触るのは嫌だから。 というわけで、それ用の道具はいろいろ世の中にあり、幾度か目にして来た。 Seriaで探したのだが、

Continue reading


Motionのvideodeviceの指定方法がいまだに不明。

Motionのvideodeviceの指定方法がいまだに不明だ。 色々調べている最中で、その経過を羅列しておく。 「motion videodevice video0 video1 video2」で検索した結果  htt

Continue reading


ESP8266でMotionの稼働状況をチェックする。

ESP8266 + 気象観測センサーの稼働状況をチェックするのに使っているものをちょっと書き直しただけ。 「Orange Piのサーバ上のファイルの更新日時をESP8266でチェックする。」 ここではMotionのログフ

Continue reading


SilverStone SST-DA850-G

久しぶりのPCネタ。 HDDを12台つなぐというアホな使い方をしているB550は、ANTEC NeoECO Classic NE650C x 2 という構成で電源を強化していた。 最近、負荷の大きい作業を行うとPCの電源

Continue reading


ピンソケット版のOrange Pi用電源端子を作った。

現時点での最終形はこんなもの。 ちなみにOrange PIのピンアサインはこんな感じになっている。 PC2のもの 5のもの 2つを見た限りでは電源関係は共通のようだ。 下の4ピンだけを使う。 以下を踏まえて2ピンずつ使っ

Continue reading


Audacityで音声ファイルを分割出力する。

1.区切りたい場所で左クリックする。 2.右クリックからクリップを分割。 3.1-2を繰り返して分割していく。 4.下の絵の矢印のあたりをクリックして出力したい部分を選択する。 5.[Ctrl]+[B]で選択部分にラベル

Continue reading


Orange Pi PC2 + Motion + USB WEB Cam x 2

ハードウェアの構成は以下の通り。  Orange Pi PC2 + 中華Wi-Fiドングル + 中華USB WEB Cam x 2 全部AliExpressで購入したものだ。 ソフトウェアは以下の通り。 Tweet ht

Continue reading


110円で内側からチェーンロックを外れなくする。

理由はいろいろだと思うが、ドアのチェーンロックを簡単には外せなくする方法を思いついたので書く。 子供のいたずら防止とかにお安く対処できると思う。 既製品もいろいろあるが、そこそこのお値段のものも。 チェーンロックをかける

Continue reading


誕生日用のケーキに挿すろうそくを作ってみた。

お誕生日の定番、ケーキに飾ったロウソクの火を一息で吹き消す儀式。 年を取ると年齢の本数だけのロウソクを挿すってわけにもいかなくなる。 そもそもそんなにたくさん一息じゃ吹き消せねえし。 そこで数字のロウソクの出番だ。 出来

Continue reading


Androidスマホ音声入力覚書き

思ったより使える。 というか、ほとんど変換ミスが無いのに驚いた。 問題は特殊な文字や記号の入力だが、わかっている範囲で以下の通り。 「、」句点>「くてん」 「。」読点>「てん」 「「」>「かぎかっこ」 「」」>「かぎかっ

Continue reading