国会の周りのデモがうるさいから規制しようと言ってる馬鹿な政治家と、朝日新聞との違いを教えてくれ。 私にはどちらもクソにしか見えない。 池上彰さん:朝日連載中止を通告 慰安婦報道を批判、掲載断られ 毎日新聞 2014年09
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや
燕雀安知鴻鵠之志哉 えんじゃくいずくんぞこうこくのこころざしをしらんや ツバメやスズメのような小鳥に、どうして大鳥の心がわかろうか。 言いたい事はよく分かるが、ひとつだけ問題点がある。 これを引用している本人がはたして本
超絶 凄ワザ!のナレーションがジャマ
某公共放送でやっている今は亡き「ほこたて」のパクリ番組「超絶 凄ワザ!」のナレーションがジャマだ。 内容は面白いんだけどね。 「ほこたて」の例があるから無茶はしないだろうし。 ところが、ナレーションがさあ。 なんで、ああ
朝日新聞はもうだめだなと思う。
2012年12月17日に「この国は終了した。」と思っている。 したがって、あの日以降、政治や社会のネタには極力触れないようにして来た。 終了したものについてコメントしてみても無意味だからだ。 だが、今日はちょっと書く。
「欺かれた」とマクドナルドのCEOが被害者面
米マクドナルドCEO、中国企業の食肉安全問題で「欺かれた」 米ファストフード大手マクドナルド(MCD.N)のトンプソン最高経営責任者(CEO)は22日、中国企業・上海福喜食品をめぐる食品安全問題について、自社は「やや欺か
DASH村の明雄さん死去
DASH村「農業の達人」三瓶さん死去…84歳 読売新聞 6月6日(金)21時17分配信 日本テレビ系の番組「ザ!鉄腕!DASH(ダッシュ)!!」の看板企画「DASH村」で、農作業を指導してきた福島県浪江町の三瓶明雄(さ
アンダー・ザ・ドーム
なんだかLOSTの街中版って感じだなあと思いつつ、気がついたら毎週楽しみにしているという、妙なはまり具合の「アンダー・ザ・ドーム」だ。 4話を見逃して、1~4の連続放送で助けられたという経験を踏まえてもまったく反省せずに
面倒なので人任せ
学テ成績、来年度から公表認める方針…文科省 全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)について、文部科学省が、来年度から都道府県教育委員会による区市町村別や学校別の成績公表を認める方針を決めたことが21日、わかった。
センス
よく、センスがいいとか悪いとか言う。 みんな寂しい…団地ヤギ、雑草完食し任務終了 都市再生機構(UR)が東京都町田市の町田山崎団地で続けていたヤギ4頭を使った実証実験が29日、終わる。 2か月間で5000平方メートル
米軍の完全な黙殺が笑える
中国が防空識別圏を設定してきた件で、米軍の爆撃機がさっそくその防空識別圏内を飛行したんだって。 当然事前通報無しで。 でも、何の反応も無かったらしい。 米軍爆撃機が防空識別圏を飛行、中国に事前通報せず 2013年 11月