Hardware その他

振動のひどくなったサーキュレータをメンテナンスした。 Hardware その他

振動のひどくなったサーキュレータをメンテナンスした。

ZEPEAL サーキュレーター DKS-20 というもの。 ガラガラと振動がひどい。 首の向きによって変わる。 首を真上か真横に向けるとあまり振動しない。 分解してメンテナンスする。 まずは背面を外す。 前面のカバーは4か所の爪で留めてあるだけなのでカバーだけを2cmほど左回転させると外せる。 羽根…
Bluetooth接続のゲームパッド Hardware その他

Bluetooth接続のゲームパッド

AliexPressで買ったBluetooth接続のゲームパッドをAndroidスマホで使う。 スマホをVRボックスに取り付けて頭に被った状態でのコントロールに使う。 タッチパネルでの操作ができなくなるからだ。 他にもいろいろなモードがあるようだが、ここでは主に + のモードを使う。 + ~ + ま…
AliExpressで買ったWi-Fiドングルを試す。 Hardware その他

AliExpressで買ったWi-Fiドングルを試す。

AliExpressで買ったWi-Fiドングルが届いたので試す。 送料込み$4.69は490円で2週間で届いた。 USBに挿すだけで認識されるのでこのドライブをダブルクリックする。 ドライバーのインストールが始まる。 デバイスマネージャーに登場する。 ソフトウェアは?と勘違いしてRealtekからダ…
Rakuten UN-LIMIT V Hardware その他

Rakuten UN-LIMIT V

Rakuten UN-LIMIT V というのを申し込んでみた。 https://portal.mobile.rakuten.co.jp/ Rakuten WiFi Pocketというのをセットにすると1年間無料(実際は1円)だそうなのでそれにした。 SIMの入ってないAndroidスマホを数台、家…
CyberPower BACKUP BR 375 (CP375 JP) が2台停止した。 Hardware その他

CyberPower BACKUP BR 375 (CP375 JP) が2台停止した。

それぞれ2018/01/16と2018/03/28に購入したもの。 まだバッテーリーの寿命は来ていないはず。 ただ、置き場所に問題があることに最近気づいていて、それは温度が高いこと。 携帯の充電をたまたま同じ場所でしたら、温度が高くなりすぎて充電がキャンセルされて気づいた。 そもそも5000円程度の…
BUFFALO WSR-2533DHPL-C Hardware その他

BUFFALO WSR-2533DHPL-C

無線LANルータをBUFFALO WSR-2533DHPL-Cに買い替えた。 うちのマンションにはWi-Fiの死角があって、浴室と洗面所とトイレの一角、特に浴室内の浴槽あたりはデッド・エリアだ。 2012/07/31 BUFFALO WHR-G301NA 2013/04/13 BUFFALO WHR…
電子点灯管 Hardware その他

電子点灯管

電子点灯管というものを買ってみた。 こんなの。 蛍光灯を点灯させるためのパーツだ。 その物自体の寿命が長いことと、スイッチONから点灯するまでの待ち時間が短くなるのが売りらしい。 寿命は分からないが、待ち時間はほぼ無くなった。 白熱電灯やLEDのようにスイッチONと同時に点灯とまではいかないが、カチ…
スマホのバッテリーの持ちがいいと思ったら…。 Hardware その他

スマホのバッテリーの持ちがいいと思ったら…。

SIMの入ってないAndroidスマートホンは大変重宝している。 ここに載せてる写真もほぼ100%このスマホで撮ったものだ。 写真を撮る、映画を観る、録画したTV番組を観る、音楽を聴く、漫画を読む、小説を読む…。 用途を挙げたらキリがない。 ながらスマホの癖は無いので、外出してもSIM無しで困らない…