電源のファンから不定期に唸るような音がするようになった。 カバーを開けてファンを取り出してブレードの裏に積もったホコリをIPAをつけた綿棒で拭った。 組み立て直して1つプリントアウトしてみたが異音はしなくなった。 Twe
TEVO Tarantula ノズル交換の現状
ノズルの交換については新旧いろいろ書いているが現行の方法をまとめておく。 ちなみに古い記事は、たとえばこんなものがある。 2018年1月17日「ノズルを0.2mmの物に交換してみた。」 2018年1月30日「ノズル交換」
TEVO Tarantula の Nozzle を交換した。
TEVO Taraturaのメンテナンス関連の記事は久しぶりだ。 購入から4年と3か月、今ももちろん現役で使い続けている。 Nozzleが消耗品だという認識はあるのだが、ついそのまま気にもせずずーっと使ってる。 Nozz
TEVO Tarantula ヒート・ベッド部分の偏心ナットを締め直した。
ヒート・ベッド(Heated Bed)がガタつくようになった。 特に何も触っていないので、偏心ナットって減ったりするのかなと思い、現状を確認もせずにパーツを探そうとした。 偏心ナット自体は Eccentric nut で
TEVO Tarantula - Heating failed PRINTER HALTED -
Heating failed PRINTER HALTED というエラーが出て止まる。 出たり出なかったりだったが、とうとう印刷の途中で出て停止した。 Firmwareを書き込んだばかりの時に「Thermal Runaw
エンドストップの配線をハンダ付けし直した。
エンド・ストップのマイクロ・スイッチのハンダ付け部分が断線した。 ノズルの取り換えでバタバタしていた(「Heater Blockを交換した。」)ので余分な負担がかかったのだろう。 新しい熱収縮チューブも用意して、 ハンダ
Heater Blockを交換した。
Heater Blockにノズルをねじ込む際に「ノズルを締めつけ過ぎてねじ切ってジタバタ。」の続き。 結局、上の記事の2と3の注文をして、2が今日届いたので取り付けた。 Heater Blockと書いたが、単にHeat
ノズルを締めつけ過ぎてねじ切ってジタバタ。
TEVO Tarantulaでノズルを0.2mm径の物に交換しようとした。 バカみたいに締めるからこうなる。 ていうか、「みたい」じゃなくてバカだ。 で、バカな上に、想定外の出来事に対処する能力に欠けるので、その後ジタバ
コントロール・パネルのマウント方法の変更
これをやろうとしたときに不注意でLCDとコントロール・パネルの配線を損傷してしまって遠回りした。 「コントロール・パネルのLCDを壊してしまった。」 「交換用に買ったLCDが届いたけどうまく表示されない。」 「コントロー
コントロール・パネルの修理とLCD交換完了
先日「交換用に買ったLCDが届いたけどうまく表示されない。」で、「気が向くまで放置する。」と書いたTEVO Tarantulaのコントロール・パネルのLCDの不具合の件。 珍しく早々に気が向いたので、 http://re