Internet

GSpace 2 Internet その他

GSpace 2

GSpaceの基本的な使い方はわかった。次に気になったのは、GSpaceを使わずに、添付されたファイルをGmailから直接ダウンロードした場合は、その結合に何か支障があるのかという点だ。テスト用のファイルをGSpaceを...
COMODO Internet Security Internet その他

COMODO Internet Security

COMODO Internet Security を使っている。FREE DOWNLOAD をクリックし、OSのバージョンを選んでから、CLOCK TO DOWNLOAD をクリックするとダウンロードが始まる。ダウンロードしたファイルを実行すればインストー...
GSpace Internet その他

GSpace

GSpaceというものを使ってみた。GoogleのGmailをストレージとして使うためのFirefoxのAdd-onだ。上段左がローカルなPCのフォルダ、上段右がGmail上に作られたフォルダを示しており、両者の間でファイルのやり取り...
通販ショップの評価 1 Internet その他

通販ショップの評価 1

最近、地元のショップには見切りをつけ、結構通販ショップを利用するようになった。そのときの様子で気になった点があれば書いておこうと思う。現在( 2009/06/01 )までのところ、Amazon ×3compmoto ×3PCワンズ...
ornからNEXTSPACEへ レンタルサーバ

ornからNEXTSPACEへ

このブログは本当にいろんなサーバを渡り歩いて来た。その過程で、通常のWebページの形式でアップしていたものまでブログ化して取り込んできたことも考えると、非常に多彩だ。本当はロリポップに一元化しようと思...
動画共有テスト 動画配信方法

動画共有テスト

なんかDailymotionの画質が異様に悪い気がしたのでYoutubeとVimeoにもあげてみた。やっぱVimeoが一番きれいかな。
Google Browser Sync 終了? Internet その他

Google Browser Sync 終了?

Google Browser Syncというアドオンがある。正確には「あった」。Firefoxのブックマーク、Cookie、履歴、保存したパスワード、開いたタブおよびウィンドウといった情報をGoogleのサーバー上に保存し、複数のPC間で...
Firefox Internet その他

Firefox

Web3Dもどきの3Dぐりぐり表示から派生して、Java環境インストール方法について書いて、そういやあブラウザのことは書いてなかったかなと思ったので書く。最近のことは知らないが、「MSのOSを入れるとIEの使用まで...
オンラインの意味が無い Internet その他

オンラインの意味が無い

某ムラウチドットコムだが。在庫も無いのに商品載せて、在庫状況の表示も無い。よく確認しなきゃ見えないような書き方だし。注文する>在庫無い>じゃあいらない客にとっては単に2度手間なだけで迷惑。2度と利用...