時間間隔や実行する対象は何でもいいのだが、とりあえず、 1時間間隔 BATファイルの実行 とする。 コントロールパネル>システムとセキュリティ>管理ツール>タスクのスケジュール とたどって「タスクスケジューラ」を起動
Blender 2.79 漢字のオブジェクトを作る。
英数文字しか作ったことがなかった。 漢字にするにはひと手間必要なので覚書きする。 TEXTを配置する。 フォントを漢字にする。 c:¥Windows¥Fonts¥meiryo.ttc を選んでみた
ホーム・ページをオフ・ラインで見られるように保存する( WinHTTrack )。
FireFoxのバージョンが上がったらScrapBookが非対応になってしまった。 代わりに見つけてきたWinHTTrackを使ってみる。 ただし、WinHTTrackはFireFoxのプラグインではない、単独で使うソフ
ESエクスプローラーをやめてX-plore File Managerにした。
Android端末で使うファイラーの話だ。 いちばんよく行うのは、撮った写真をPCへ転送するという作業だ。 これさえ問題なく出来れば、私的には9割方どんなアプリでもOKである。 今まで使っていたESエクスプローラーはもち
stlファイルのビュアー
stl Viewer で検索した結果から以下のものを試した。 インストールして起動してフォルダ・ツリーによるサムネイル表示が出来るかどうかだけを表面的にチェックした。 ざっと眺めて出来なさそうならアン・インストールした。
Blender 2.79 - オブジェクトを床に置く -
「RepetierのLay Flatがダメだったので三角関数」の別解。 オブジェクトを床に降ろして置くコマンドはきっと存在すると今でも思っている。 思っているが、コマンドは見つからないし、思いつくのは当座の回避方法ばかり
Blender 2.78c Particleの機能で面にオブジェクトを配置する。
相変わらずタイトルだけではわかりにくい。 こういうオブジェクトの各面に、 こういう別のオブジェクトを、 載せる、というか貼り付けるというか生やす。 もちろん、ConeからCubeに替えることも出来る。 Icosphere
メディアファイルのタグを一括消去する。
メディアファイルのタグというのはこんなの。 って、これにはタグが書かれていないが、主に消したいのは赤線の部分に書かれている場合のあるタイトルだ。 ファイル名を右クリック>プロパティー>詳細で表示される。 なぜ消したいかと
Blender 2.78c 扇風機用のクランク機構のボディーの作成過程
何か、こりゃあ、しばらくたったら忘れるな。 と思ったので、作る過程を覚書きしておくことにした。 そもそも、Curveを使い始めたのが、この時最初だ。 扇風機側、モーター側それぞれの取り付けネジの穴の位置をまず決める。 同
Blender 278c サムネイル表示
Blenderで既存のファイルを開く時、もちろんファイル名から探すのも手だが、サムネイルを見て形状から探すと目的のファイルが楽に見つかる。 ただ、こんなに小さいと何が何だか…。 Cameraでの表示がそのままサムネイルに