PIC18F14K50 で PWM の覚書き データ・シートに、 Period = 4 * TOSC * (PR2 + 1) * (TMR2 Prescale Value) Pulse Width = TOSC * (C
PIC16F1823 + Servo Motor + IR RC Module で壊れた扇風機の首振り -PWM-
今まではタイマー1の割り込みでサーボの駆動用の信号を作るという人様の書いたコードを拝借していたが、PWMで駆動するように変更することにした。 はるかにシンプルだからだ。 PWMの扱いは初めてではないが、やっぱりデータシー
PIC16F1827 PWM
人様の丸写しでなく、なるべくデータ・シートだけでいろいろやってみようとするコーナーの3回目はPWM、使うPICはPIC16F1827だ。データ・シートで該当部分を見てレジスタの設定をする。 Timer2は他で使う予定なの
モータードライバ TB6612FNGとArduino NanoでDCモーターを回す。
DRV8833の載ってるモジュールとTB6612FNGの載ってるモジュールを購入してある。 何しようとして買ったのか忘れた。 そもそもマイコン関連でDCモーターを使ってみたことあったかなって感じだ。 ステッピングモータや
AliExpressで買ったRing Lightを分解した。
AliExpressで買ったスマホ用のRing Lightはこんなもの。 特にスマホ用というわけでもなくLEDがリング状に並んでるものが欲しかった。 そのまま使うか、少し改造するか、バラしてリングの部分だけ使うか、まだ決
Arduino NanoでMHzオーダーの方形波を出力する。- CTC (Mode 2) -
「Arduino NanoでMHzオーダーの方形波を出力する。- Fast PWM (Mode 7) –」 の別モードのバージョン。 Clear Timer on Compare Match (CTC) Mode につい
busybox の xxd には -i オプションが無いようだ。
Ubuntuのコマンドには結構使えるものがある。 例えば、xxd はバイナリからマイコン用のデータをテキスト出力するのに便利だ。 「Arduino NanoでZockの起動時の音とモノアイの動きの再現」 「Arduino
PIC32MM0064GPL028で音と電飾シリーズ – ホントに忘れたのでおさらい –
ごちゃごちゃで、きっと1週間で何やってるかわからなくなる、と書いていたら本当に分からなくなった。 一応、以前の状態をおさらいしながら言い訳。 以下のようにタイマー・モジュールを使っていた。 TMR1 : 8kHz(125
PIC32MM0064GPL028で音と電飾シリーズ - ホーンの音も追加 -
今回から「PIC32MM0064GPL028で音と電飾」シリーズ化いたしました(笑)。 「PIC32MM0064GPL028にスピーカーをつないで音声を鳴らす。」 「PIC32MM0064GPL028で左右ウインカー、ハ
PIC32MM0064GPL028で左右ウインカー、ハザード、点滅音を実装してみる。
某掲示板で模型にLEDの点滅を仕込むのにPICを使う話が出ている。 PIC32MM0064GPL028でいろいろやった集大成のつもりで、表題のことをやってみた。 「PIC32MM0064GPL028にスピーカーをつないで